●日時:2025年10月26日(日)
●時間:I カリフォルニアワインの「試飲会」14時~16時 Ⅱ「食事会」18時~20時
●場所:Ⅰ ヴァンティーム・マトノ Ⅱ 赤穂野菜と地魚の店五月(メイ)
2023年10月に開催したカリフォルニアワインの試飲会(※イベントプロデュース事例Vol.14をご参照)が大好評だったこともあり、10月26日に再び(株)中川ワインの武本氏をお迎えして、話題の「カリフォルニアワイン【デコイ】の試飲会(Ⅰ部)」&「ワインを楽しむ食事会(Ⅱ部)」を開催しました。

秋空の広がる中、Ⅰ部の試飲会はヴァンティームマトノのティスティングスペースにて、武本さんの解説とともに4種類の試飲からスタートしました。
試飲アイテムは下記の4種類:(写真左から)

●デコイソーヴィニヨンブランカリフォルニア2024
●デコイシャルドネカリフォルニア2023
●デコイメルロカリフォルニア2022
●デコイカベルネソーヴィニヨンカリフォルニア2022
おつまみは下記の3品:
●フランスチーズ3種類
●スペインのサラミ
●ドイツのプレッツェル

ワインとともに、ペアリングを体験していただきました。
ご参加いただいた皆様からは、
「ふだんはソーヴィニヨンブランを飲まないけれど、デコイはとてもすっきりして酸がきれい。」
「デコイのカベルネはメルロが少しブレンドされて柔らかくて飲みやすい。」
「ふだんのお料理にもお家で楽しめそう。」
「お肉を買ってデコイと楽しみたい。」
とデコイワインがお気に召されたご様子で、お気に入りワインをこの日の特別価格にてお買い求めいただき、6本購入でデコイトイをプレゼント!企画も実施。お客様は大喜びでした。
そして、ワインの質問コーナーでは、なんと45分間にもわたってワインやお料理との相性について、ワイナリーについて、普段聞けないワインのお話など武本さんならではの豊富な経験談を楽しくお話しいただき、参加者の皆様とも時折談笑しながらの和やかな試飲会になりました。
そして夕方18時からは、赤穂で人気のお店「赤穂野菜と地魚の店五月(メイ)」様に会場を移してⅡ部の食事会を開催しました。

4種類のデコイワインと、中川ワイン様からのサプライズワイン1種をこの日のお食事メニューとともに楽しんでいただくイベントです。
まずは2年ぶりの赤穂イベントということで、武本さんの乾杯からスタート。デコイワイナリーと各ワインの特徴について丁寧にご説明いただきながら、皆様に試飲を楽しんでいただきました。


ワインアイテムは、デコイワイン4種とサプライズワイン1種をご用意しました。
●デコイ ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア2024
●デコイ シャルドネ カリフォルニア2023
~2種類の畑違いの赤ワインの比較試飲~
●デコイ リミテッド カベルネソーヴィニョン パソロブレス2022
●デコイ リミテッド カベルネソーヴィニョン アレキサンダーヴァレー2022

そしてメイ、精肉ゼニーバの皆様とデコイワインの試飲を重ね、吟味した充実のお食事メニューはこちら:
●瀬戸内鯛のカルパッチョ オリーブオイルと赤穂のお塩で トマトの桃のリキュール漬け
●花畑牧場カマンベールはちみつソース
●ゼニーバ特製ローストビーフとくぼ菜園のベビーリーフサラダ
●秋鮭の赤ワイン風味ときのこ・焼き栗プレート
●黒毛和牛ステーキ赤ワインソースマッシュポテト添え
●チョコレート餡フラワーケーキハロウイン仕立て
●なごみぶどう園のシャインマスカット
●ドイツのデカフェ
●赤穂のパン サンセール
白ワインと前菜、ローストビーフサラダとのペアリング
赤ワインの比較試飲とメインのお魚、お肉とのペアリング
サプライズワインとお肉またはデザートの順に楽しんでいただきました。

中でも「瀬戸内鯛のカルパッチョ オリーブオイルと赤穂の塩で」は、デコイ ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア2024のミネラル豊富な白ワインととてもよく合い、「デコイは赤のイメージが強いけど、白ワインもとてもおいしい」とのお声をいただきました。
また、同じ品種(カベルネソーヴィニョン)で地域違いの赤ワインによる比較試飲では、ぶどう品種のブレンドの比率で味も変わり、地域の気候や畑で印象が変わるという、ふだん飲み比べる機会がない貴重な体験をしていただきました。

精肉ゼニーバ特製赤牛のローストビーフや、黒毛和牛のステーキ赤ワインソースとのペアリングもとても良い組み合わせで、「大満足!」のお声もいただきました。

お食事とワインが進むにつれ、テーブルごとにお話の華が咲き、皆様笑顔でデコイワインとお料理を楽しんでおられ、とても和やかなお食事会になりました。お気に入りのデコイワインをご家庭でお料理と合わせて、ワインライフを楽しんでいただければとても嬉しいです。

帰り際には「楽しかった~。とてもおいしかった。」「2年後に開催してほしい」と言ってくださり、とても嬉しかったです。
この度は初めて試飲会とお食事会の2部制イベントとなりましたが、遠方よりお越しのお客様をはじめたくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
そして(株)中川ワイン武本様、赤穂野菜と地魚の店五月様、精肉ゼニーバ様、ご協力ありがとうございました。
今後も楽しいワインイベントを企画していきたいと思います。