赤穂にゆかりのある世界的なヴァイオリニスト樫本大進さん(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスター)が音楽監督を務める「ル・ポン国際音楽祭2025」が、9月27日から10月4日にかけて赤穂・姫路で開催されています。
赤穂の町はル・ポン一色で、“芸術の秋”の一大イベントとして全国から多くのお客様でにぎわっています。音楽祭が開かれる赤穂城跡特設会場(9月27日)に隣接するヴァンティーム・マトノは、ご来場の皆様がより赤穂城跡特設会場のル・ポンを楽しんでいただけるようにと、初の試みとして赤穂城跡会場の飲食が楽しめるテラス席・ブースコーナーに出店させていただきました。

当店ブースでは、モーツアルトの故郷でもある“音楽の都”オーストリア生まれのモストスパークリング(ノンアルコール)とドイツ原産のプレッツェルやスィーツを販売しました。
ウエルカムドリンクとして楽しまれるご夫妻や、御着物をお召しのおしゃれなご婦人がまるでシャンパンのようなモストスパークリングを、おいしいね。と大変喜んでいただきました。
秋晴れの赤穂城内でこの日のための特別な音楽祭とともに、リラックスをしていただけたようで何よりです。

翌日28日は、雨予報で、赤穂化成ハーモニーホール会場へ。同じく当店ブースでは、モーツアルトの故郷でもある“音楽の都”オーストリア生まれのモストスパークリング(ノンアルコール)とドイツ原産のプレッツェルやスィーツを販売しました。
まるでシャンパンのようなモストスパークリングで、乾杯をして楽しまれているお客様や、「やさしい甘さがのどを潤してとってもおいしい!」と、ご家族でお越しの方はドイツのお菓子も楽しめて、おみやげにと喜んでいただけました。
2日間にわたり、ル・ポン国際音楽祭の会場にてとてもすてきな時間と空間に参加させていただき、とっても嬉しい時間になりました。