ワイン取扱商品リスト:ヴァンティーム・マトノ
しらはた農園MOTO モスト2022【限定数量販売】入荷しました♪ 12/23
しらはた農園MOTOピオーネ2022(紫色のタグ)
しらはた農園の人気食用ぶどうピオーネ100%搾汁です。おりがたっぷり入ったぶどう果汁は、甘味と酸味のバランスがよく飲みやすいと評判です。
しらはた農園MOTOマスカットベリーA2022(赤のタグ)
しらはた農園MOTOのワイン用ぶどうマスカットベリーA100%搾汁です。おりがたっぷり入ったぶどう果汁は旨味たっぷり、ベリー系のチャーミングな酸味が香る味わいです。
2月には、赤ワインと赤ペティアンが発売します。
しらはた農園MOTOシャインマスカット2022(緑のタグ)
しらはた農園MOTOの大粒シャインマスカット100%搾汁です。なんと1瓶にシャインマスカット2房分を絞った、甘みたっぷりの味わいです。
かきに合うわいん (甲州シュール・リータイプ)冬季限定入荷♪
蒼龍葡萄酒より今年もかきに合うワインが入荷しました。
2009年に蒼龍葡萄酒さんを訪問して以来、毎年 播州赤穂 坂越湾のおいしい牡蠣にあわせて冬季限定販売の大好評のかきに合うワインです!
写真は かきに合うワイン&蒸し牡蠣

・殻つきの牡蠣を水でさっと洗い、耐熱皿にのせサランラップをします。
・電子レンジで温め(1個が約1分位が目安)牡蠣の口が自然にあいたら出来上がりです。
・お皿が大変熱くなりますので取り出すときには十分にお気をつけください。
・お好みでポン酢やゆずでお召し上がりください。
・また白菜や水菜などをのせレンジで温めると牡蠣のエキスたっぷりの温野菜ができあがります。どうぞお楽しみください。
ドイツ・オーストリアのクリスマスマーケットで楽しまれているグリューワイン(ホットワイン)
カトレンブルガー ブルーベリー グリューワイン【冬季限定品】
1925年創業 ドイツのカトレンブルグに設立されたヨーロッパ最大規模のフルーツワインメーカー「ドクターディームス社」の温めて飲む大人気のグリューワイン(ホットワイン)3種類が入荷!
電子レンジやお鍋でお手軽に温めて、体の中から温まるほっとするワインです。
ジンジャークッキーとぜひどうぞ♪

カトレンブルガー ブルーベリー グリューワイン(ホットワイン)
ブルーベリーをベースにフルーツの果汁をブレンドしてつくったフルーツワインに、ハーブやシナモン、スパイス系の香りを加えたホットワインです。
温めると、ブルーベリー特有の甘さと酸味をシナモンなどの香りが一層引き立てます。
ドイツ農産物コンクール(DLG)2021年金賞受賞
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,375円

カトレンブルガー アップルシナモン グリューワイン(ホットワイン)
りんご、キウイ、ライム果汁で作ったフルーツワインに、ハーブやシナモン、スパイス系の香りを加えたホットワインです。
温めると、さっぱりとした香りと酸味がシナモンなどの香りが一層引き立てます。
ドイツ農産物コンクール(DLG)2021年金賞受賞
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,375円

カトレンブルガー チェリー グリューワイン(ホットワイン)
さくらんぼ、アロニア、キウイ、ライム果汁で作ったフルーツワインに、ハーブやシナモン、スパイス系の香りを加えたホットワインです。温めると、甘酸っぱい香りと酸味がシナモンなどの香りが一層引き立てます。
ドイツ農産物コンクール(DLG)2021年金賞受賞
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,375円
・マグカップ(耐熱)等に注いで電子レンジ(500W)で40秒〜約1分を目安にコーヒーや紅茶と同じくらいの温度に温めてお召し上がりください。
・鍋の場合は、ワインを鍋にうつして、中火で沸騰しないよう温めてお召し上がりください。
・温めすぎ、やけどにはご注意ください。
11/11解禁!オーストリア ウィーンの新酒 ホイリゲ2022のご案内
ナチュラルワインBIO認定(LACON) ユーロリーフ認証ワイン デメター認証ワイン
ホイリゲとは2つの意味があり、ひとつはその年収穫してできた「新酒」と、もうひとつはワインを出す「居酒屋」のことを指します。
ホイリゲの故郷ウィーンで1766年創業のツァーヘルのワイナリーよりお届けします♪
お問い合わせはこちらから。

ツァーヘル ビオ ウィーナー ホイリゲ(ゲミシュター・サッツ)白 2022
BIO認定(LACON) ユーロリーフ認証ワイン デメター認証ワイン
11月11日(木)(聖マーテインの日)解禁!
ウィーンの森グリィンツィングで造られる「ホイリゲ」。
オーストリアの新酒はホイリゲと呼ばれ、フレッシュな味わいの白ワインです。
ぶどう品種はシャルドネ・リースリング・ヴァイスブルグンダー・グラウブルグンダー・グリューナーフェルトリーナー・トラミナー・ノイブルガーの混植混醸。
ホイリゲといえば、ツァーヘルと言われるほど、現地でも信頼の造り手です。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,718円

ツァーヘル ビオ ウィーナー ホイリゲ(ロートブルガー)赤 2022
BIO認定(LACON) ユーロリーフ認証ワイン デメター認証ワイン
※完売しました。ありがとうございました。次回は2023年です。
11月11日(木)解禁!
オーストリアの新酒ホイリゲの赤ワインです。
ぶどう品種ツヴァイゲルト100%の柔らかくなめらかなタンニンのフルーティーな辛口で、和食によく合う赤ワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,718円
当店グリューワイン(ホットワイン)で大人気な、【カトレンブルグ】フルーツワインが入荷♪
美味しいジュース造りから生まれたフルーツワインドクターディムース社は1925年にウイリー・ディムースによってドイツ フランクフルトの北東約250km、ハノーバーとゴッィンゲンの中間に位置するカトレンブルグに設立された、ヨーロッパ最大規模のフルーツワインメーカーです。

ドクター・ディムース ブルーベリーワイン
厳選したブルーベリーのみで作られた甘口のフルーツワイン。
ブルーベリーの酸味と果実味のバランスがよい、贅沢な味わいが楽しめます。
無香料・無着色 アルコール8.5%です。
☆農産物協会(DLG)主催コンクールで金賞受賞。
- 国:ドイツ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,210円

ドクター・ディムース チェリーワイン
厳選したチェリー100%を原料果実に使用したフルーツワイン。
無香料・無着色 アルコール8.5%です。
チェリーの甘酸っぱい味わいが楽しめます。
少し冷やしてどうぞ。
☆農産物協会(DLG)主催コンクールで金賞受賞。
- 国:ドイツ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,210円
北海道 余市町【VMおすすめ平川ワイナリーワインセット】・シードル入荷
店主が折にふれて訪問した北海道 余市町に、平川敦雄氏が設立したワイナリー【平川ワイナリー】があります。
平川敦雄氏の国内外での豊富な経験と知識が詰まった渾身のワインですよ。
余市町は、いわずと知れた道内一の果樹の果樹の栽培が明治初期より、りんご、ぶどう、梨などの生産では全道一を誇る一大産地です。当時より、りんご、ぶどう栽培の第一人者であった故藤城譲さんゆかりの土地で、平川熱雄さんが設立した「平川ワイナリー」建設中に、ぶどう畑を訪問させていただいた際には、ぶどうの収穫や、余市フジりんごの選定をさせていただき、とても貴重な体験でした。
今回2種類の新作白ワインを含むVMおすすめ平川ワイナリーアイテムワインのセットをご案内します♪(左から)
シルヴィ テール ド ヨイチ2021(白)
「シルヴィ」はフランス語で女性の名前を意味します。希少な白ぶどう品種を丹念に栽培した、生産数400本のみの新作限定ワインです。
赤りんごの香り、さわやかな酸と塩味が感じられる、料理に合う味わいを目指した白ワインです。
内容量:750ml
価格(税込):4,180円
セレーヌ グランドキュベ2021(白)
フランス、アルザス産白ワインがモデル。特徴のあるスパイシーなアロマとなめらかなボリューム感を目指した香り高い白ワインです。
内容量:750ml
価格(税込):6,050円
スゴン・ヴァン・テール ド ヨイチ2020(ロゼ)
余市産ロゼワインの可能性を追求した平川ワイナリーのセカンドワインです。フルーティーでさわやかな味わいが楽しめます。内容量:750ml
価格(税込):3,630円
スゴン・ヴァン・アラミシュマン2020(赤)
繊細な赤ワインの個性を追求した平川ワイナリーのセカンドワインです。短期間のマセラシオンと樽熟成を経て、風味豊かな味わいを目指し、美食の舞台で分かち合い、愛されることを願って造られたワインです。
内容量:750ml
価格(税込):4,180円
北海道 余市町【VMおすすめ平川ワイナリーワインセット】
この機会にぜひ、4アイテムの飲み比べをおすすめいたします。内容量:750ml×4本
価格(税込):18,040円

シードル ド ヨイチ2019
2019年に収穫したりんご果汁100%のスパークリングワインです。
りんごの風味が豊かで、しっかりとした泡と果実味が楽しめ、食中酒としておすすめです。
瓶内で二次醗酵し、高めの圧で仕上げたシードルなので、よく冷やしてから抜栓をおねがいします。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,530円
オーパス・ワン2018が限定2本入荷♪
作品番号T番=オーパス・ワンは1979年、ロバートモンダヴィ社とシャトー・ムートン・ロートシルトを所有するバロン フィリップ・ド・ロートシルト社が最高級のワインを造るために提携し、カリフォルニア・ナパヴァレーにワイナリーを誕生させました。
カリフォルニアのナパヴァレーを訪れた際には、一度は、訪問する有名なワイナリーです。
私も2003年2月にオーパス・ワンワイナリー内のツアーに参加し、洗練されたデザインのワイナリーの中で、大興奮の中、ティステイングをした記憶がよみがえってきます。
いつまでも、何年たっても特別なワインです。

オーパス・ワン2018(数量限定品)
2018年のオーパス・ワンは、数あるヴィンテージの中でも、2018年を飲む機会に恵まれたら非常に幸運である。という意味も込め、四つ葉のクローバーのような存在。と表現されています。
カベルネソーヴィニョンを主体にした典型的なボルドースタイルのカリフォルニアワインで、長期熟成向きのワインです。
憧れワインとして、自分へのごほうびに、還暦のお祝いに、お子様のお誕生ワインとしてセラーでじっくり熟成して、さまざまなスタイルでお楽しみください。
※限定数量につき、売り切れの際は、ご了承ください。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):72,600円
赤穂・上郡のワイン しらはた農園MOTOワイン
兵庫県赤穂郡上郡町細野地区にあるしらはた農園MOTOは、播磨の武将・赤松円心により1336年に築城された山城「白幡城」の跡地の残る白幡山麓にあります。
昭和30年頃よりぶどう作りが盛んで、約半数の世帯がぶどう作りに携わっていましたが、高齢化によりぶどう農家さんが減少し、最後の一人となっていました。
しらはた農園MOTO・代表の田中源道さんがぶどう農家さんより事業継承し、2019年より町に移住し創業しました。
山から流れ込む谷川の清流と、山谷風の寒暖差の風土を生かしたぶどう作りに徹し、創業当時より特産ぶどう「マスカットベリーA」で、ワインとモストができないかと試行錯誤し、しらはた農園MOTOのマスカットベリーAを愛媛県今治市大三島のワイナリー内で自ら醸造し、このたび2021年2月にワインが誕生しました。
当初より田中氏と交流させていただいたご縁により、赤穂市内ショップでは、この度当店のみ販売をさせていただく事となりました。
VMでは、大きな喜びで皆様にご紹介していきたいと思っております。

NEW しらはた農園MOTOマスカットベリーA3本セット
赤・ロゼ・ペティアン(白)2021
※ロゼ6本のみございます。赤・ペティアンは完売しました。
※数量限定品
しらはた農園MOTO自社畑マスカットベリーA 100%で造られた3タイプのワインセットです。飲み比べ、ご贈答品におすすめです。
赤ワインマスカットベリーA100%の渋みなく、飲みやすい味わいの辛口赤ワインです。
ロゼワイン
輝きのあるロゼカラーです。
フレッシュで、とってもチャーミングなロゼワインです。
ペティアン(白)
白桃色の弱発泡白ワインです。赤ぶどうマスカットベリーAから造られる白ペティアンは、春から初夏にぴったりな味わいです。
- 内容量:750ml
- 各1本価格(税込):3,500円
- 3本セット価格(税込):10,500円 ギフトBOXございます(別途料金を頂戴いたします)。
Y by YOSHIKI
2021年12月3日新ヴィンテージ世界同時発売
10周年記念特別限定品がリリースされました
YOSHIKIと カリフォルニア ナパ・ヴァレーのワインで、最も敬愛されるモンダヴィワイナリーの一族の4代目であり醸造家でもあるロブ・モンダヴィJr.とのコラボレーションにより造られたワインです。
カリフォルニアに拠点を置き、ワインに親しんできたYOSHIKIは、ワインに精通し、ロブ・モンダヴィ氏と何度も試飲を重ね、YOSHIKI が「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添うワインと、ピノノワール・シャルドネの1ランク上のヨシキワインを発売しております。

2018ワイ・バイ・ヨシキ・カベルネソーヴィニョン オークヴィル
ナパ・ヴァレー2018【Y by Yoshiki10周年記念特別限定品】限定1本
2008年より、ヨシキさんとロブ・モンダヴィJrのワインプロジェクトの旅がはじまりました。
最高傑作のワインをリリースし、ヴィンテージワイン待望論の声が高まり、2019年より発売している最高傑作のヴィンテージワインシリーズです。
カリフォルニアの銘醸地ナパヴァレー オークヴィルだけのぶどうを使い、美しい色、香り・味わい・長い余韻、と五感に響くヨシキさんの感性を感じる赤ワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):46,050円

2019 ワイ・バイ・ヨシキカベルネソーヴィニョンカリフォルニア
※完売しました。ありがとうございます。
YOSHIKI が「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添う赤ワインです。
カベルネソーヴィニョン100%。ベルベットのように滑らかで、タンニン・果実、フレッシュさのバランスが完璧にとれた赤ワインは、ヨシキさんの華やかなイメージそのものです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):6,050円

2020 ワイ・バイ・ヨシキ シャルドネ“アンコール”カリフォルニア
●2/2再入荷♪ >※完売しました。ありがとうございます。
YOSHIKI が「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添う白ワインです。
2017年・2018年とリリースし、人気のあまり即完売し、アンコールという形で2019年以降も受け継がれていくことになりました。
フレッシュなマンゴーや夕張メロン等のアロマがグラスにあふれるリッチな白ワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):5,830円

2019 ワイ・バイ・ヨシキ ピノ・ノワール ロシアンリヴァー・ヴァレー・ソノマ・カウンティ 限定1本
※完売しました。ありがとうございます。
ヨシキさんが、世界中のプレミアムワインを楽しむ機会が増え、フランスブルゴーニュの魅力を感じるようになって以来、カリフォルニアで最高品質のピノ・ノワールを求め、銘醸地ソノマのロシアンリヴァーヴァレーで作ったワインです。
2019年ヴィンテージは、ダークチェリーやワイルドストロベリーのような華やかで、フレッシュな酸味とスムーズで滑らかな味わいを奏でるワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):19,800円

2019 ワイ・バイ・ヨシキ シャルドネ ロシアンリヴァー・ヴァレー・ソノマ・カウンティ 限定1本※完売しました。ありがとうございます。
ヨシキさんが、世界中のプレミアムワインを楽しむ機会が増え、フランスブルゴーニュの魅力を感じるようになって以来、カリフォルニアで最高品質のシャルドネを求め、銘醸地ソノマのロシアンリヴァーヴァレーで作ったワインです。
冷たくフレッシュな海風を運んでくることで有名なロシアン・リヴァーは、洋ナシやトキリンゴの透明感のある香りと酸味をシャルドネにもたらしてくれ、飲む度に喜びを与えてくれるワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):19,800円

2018 ワイ・バイ・ヨシキカベルネソーヴィニョンカリフォルニア
※完売しました。ありがとうございました。
YOSHIKI が「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添う赤ワインです。カベルネソーヴィニョン100%。
深紅のバラのような、リッチで深みのある色調、ブラックチェリーやカシスのような味わい。ヨシキさんの華やかなイメージの赤ワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):6,050円

2019 ワイ・バイ・ヨシキ シャルドネ“アンコール”カリフォルニア
※完売しました。ありがとうございました。
YOSHIKI が「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添う白ワインです。
2017年・2018年とリリースし、人気のあまり即完売し、アンコールという形で2019年も継承されました。
シャルドネ100%の果樹実豊かな香りと生き生きとした酸が楽しめます。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):5,830円
スペイン・リオハの赤ワイン「マルケス・デ・カセレス クリアンサ・ヴェンディミア・セレクシオナーダ」入荷!
VM OPENより人気のスペイン・リオハ地方で最も注目を集めているボデガ(ワイナリー)の一つ、マルケス・デ・カセレスが待望入荷!
スペイン 美食の町サンセバスチャンのピンチョスバル・レストランをはじめ、ワイン専門店でリストされている赤ワインです。スペインの友人ソムリエエバ女史おすすめのマルケスワイン。店主も大好きなリオハワイン。

マルケス・デ・カセレス クリアンサ・ヴェンディミア・セレクシオナーダ2017
※完売しました。
ボルドーの手法で作られたスペイン・リオハ地方の赤ワインです。心地よい果実味と豊かな熟成香を存分にお楽しみ頂けます。
- 赤ワイン
- 原産国:スペイン・リオハ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,145円
ダックホーンはナパの中心部セント・ヘレナの北に、"ダン"と"マーガレット"の"ダックホーン夫妻"により1976年設立されました。1978年にはメルロとカベルネソーヴィニヨンの最初の収穫を得、なかでもブレンド用品種としかみなされていなかったメルロを有名にしたワイナリーです。オバマ大統領就任時には、ホワイトハウス晩餐会で振舞われたワインでもあります。
ダックホーンのワインはラベルのカモの絵が印象的で、エレガントな味わいで飲みやすく、食事をより楽しくする遊び心のあるワインです。
ダックホーン ヴィンヤーズ
ナパヴァレーのメルローといえばダックホーンと言われるほど評価をうけています。メルロスリーパームは、ワインスペクテーターTOP100の第一位になりました。

ダックホーン ソーヴィニョン・ブラン2018(白ワイン)
ぶどう:ソーヴィニョン・ブラン&セミヨン
カリフォルニアの太陽を感じるワイン。風味豊かな辛口。
おすすめお料理:お家で海老マヨ・手巻き寿司・フルーツといかが。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):4,620円

ダックホーン シャルドネ2017(白ワイン)
ぶどう:シャルドネ100%
カリフォルニアの涼しい地域のぶどうで作られたクールなぶどうを樽熟成10ケ月をへてリッチな白ワインに
おすすめお料理:鶏肉グリル・魚の塩焼き&たっぷりな野菜と。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):5,280円

ダックホーン メルロ ナパヴァレー2017
ダックホーンといえばメルロ。樽熟成15ケ月のなめらかでしなやかなワイン。
ぶどう:メルロ&カベルネソーヴィニョン&マルヴェック&プチヴェルド
おすすめお料理:お肉全般・チョコレートなどと食後に
- 内容量:750ml
- 価格(税込):8,690円

ダックホーン カベルネソーヴィニョン ナパヴァレー
しなやかなタンニンとフルボディの赤ワイン
ぶどう:カベルネソーヴィニョン&メルロ&プティトヴェルド&カベルネフラン
おすすめお料理:お肉全般
- 内容量:750ml
- 価格(税込):10,450円

ダックホーン メルロ スリーパームス2017
自社畑で作られる、ダックホーン最高峰の赤ワイン この機会にぜひ飲んで欲しい一押しワインです。
ぶどう:メルロ&カベルネソーヴィニョン&マルベック
おすすめお料理:お肉全般・食後にゆっくりと。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):14,300円
デコイ
ダックホーンが、毎日飲めるワインをコンセプトに作ったブランドです。

NEWブリュット キュヴェ スパークリングワイン
新入荷のスパークリングワイン。
ぶどう:ピノノワール&シャルドネ&ピノムニエ
サーモンピンク色の輝きのある泡。焼きリンゴや桃・オレンジなどフルーツたっぷりな香りが楽しめます。
おすすめお料理:サラダ・ケーキ・フルーツタルト・サンドウイッチにどうぞ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,630円

デコイ ピノ・ノワール2018
カリフォルニアのロマネコンティと称されたあのカレラ・ジャンセンがダックホーン傘下に入り、カレラのワインの一部が贅沢にブレンドされました。ブルゴーニュスタイルで余韻が長いワインです。
おすすめお料理:ヒレ肉カットステーキ・鮭のバター焼き
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,190円

デコイ メルロ
アレキサンダーヴァレーの自社畑 ブランネル・ヴィンヤード主体 仏産樽熟成。
柔らかな味わいの赤ワイン。
ぶどう:メルロ&カベルネソーヴィニョン
おすすめお料理:お肉全般
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,190円

デコイ カベルネソーヴィニョン
自社畑リッジヴィンヤード主体。仏産樽熟成10ケ月をへてほどよい辛口でとても飲みやすい赤ワインです。
ぶどう:カベルネソーヴィニョン&メルロ&ジンファンデル&プチヴェルド
おすすめお料理:肉じゃが・焼きとり・お肉全般に
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,190円

デコイ ロゼ カリフォルニア
デコイの醸造責任者の生粋のソノマッ子 ダナ女史は、カリフォルニア州立大学で食品化学、ワイン分析、ぶどう栽培を学び、デコイ、エチュードとワインメーカーの経験豊富。2019デコイロゼをリリースしました。
摘みたてのイチゴ、ピンク、グレープフルーツのピュアな果実味、清々しい清涼感とさわやかさが魅力のロゼ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,190円

デコイ プレミアムセルツァー(新発売)
ソーヴィニヨン・ブラン+ライム
アメリカ西海岸の若者世代を中心に人気沸騰中の「プレミアム・セルツァー」は、ソーヴィニヨン・ブランをベースに、天然フレーバーのライムをペアリングさせた【糖質0%・80カロリー・アルコール5.5%】の気軽に飲める缶スパークリングです。
冷えたワインに、フレッシュなフルーツをキュっと絞って炭酸で割ったような、スッキリ爽快な飲み心地が人気です。
- 内容量:250ml
- 価格(税込):715円
リマルツはスペイン・カタルーニャ地方ペネデスの、カバの故郷サン・サドゥルニ・デ・ノヤのカバの生産者。当主はリカルドです。2010年にセラーを訪問させていただいたのをきっかけ。それ以来家族ぐるみのおつきあいです。職人リカルドと兄アーネストさんが毎日カバの瓶をまわし、熟成させ、ラベルをはるのはお母さん。妻のヌリアはチェロリストであり、2人の母であり、リマルツの広報でもあります。ご夫婦の新婚旅行は日本で大の親日家です。ラベルには丁寧にナンバーが記された、まさに職人のカバ。
2018年のペニンガイドでは、高得点で5つ星★★★★★がつくカバの生産者と紹介されています。「ベスト・オブ・カタランのカバ」として、カタルーニャのワインや食材を扱うお店や、バルセロナのレストラン、バルセロナの老舗百貨店エルコルテ(グルメコーナー)にもリストされています。リカルドとお話しをし、輸入業者に店主自ら輸入を懇願し、2018年5月より当店でオールシーズン販売できるようになった、店主一押しのリマルツカバをぜひ皆様にお届けします!
カバ(Cava)とは?
スペインのシャンパン方式(瓶内2次発酵)でつくられた発泡性のワインです。
リカルドホームパーティーにて2017
リマルツワイナリー・ぶどう畑訪問2010

NEW リマルツ カバ ウバエ
日本で買えるのはココだけ!VM12本限定 ※あと5本です。
2022年9月入荷!
80ヶ月セラーで熟成されて初めて出荷されるカバです。
ぶどうはチァレロ・シャルドネを使用。
ブリュットナチュレ=補糖を一切しないぶどう本来の天然の旨みをひきだした辛口タイプです。
◆当主リカルドおすすめ料理
長いおしゃべりや特別な食事に最適です。フォアグラ、スパイスをよく効かせたローストお料理
☆ペニンガイド スペイン2022年Guia Penin de los vinos de Espana 2022 94点
☆ゴー・ミヨフランス2022年Gui´a Gourmets 2022 96点
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込)10,100円

リマルツ カバ ロザエ 22ヶ月熟成
日本で買えるのはココだけ!VM12本限定 ※あと10本です。
2022年9月入荷!
22ヶ月セラーで熟成されて初めて出荷されるカバです。
ぶどうはピノ・ワールを使用。淡いサーモン色のきめ細やかな泡とスさわやかな香りとスモーキーな香りが絶妙なダイナミックでエレガントなカバです。
リマルツカバの商品の中で、最も遊び心のあるロザエは、よく冷やして、デカンタージュし、、ワイングラスでお楽しみください。
◆当主リカルドおすすめ料理
スモークサーモン、スモークチーズ、グリルしたお料理
- 内容量:750ml
- 価格(税込)7,260円

リマルツ カバ グランリゼルバ
リカルド マルティネス デ シモン150ヶ月熟成
日本で買えるのはココだけ!VM12本限定 2022/9再入荷! ※あと8本です。
150ヶ月セラーで熟成されて初めて出荷されるカバです。
ぶどうは2008年ヴィンテージの100%シャルドネ使用。ブリュットナチュレ=補糖を一切しない、ぶどう本来の天然の旨みをひきだした辛口タイプです。
貴腐ワインのような、上質な香りときめ細やかな泡、150ケ月の刻をお楽しみください。
リカルドが大好きな牡蠣との相性も抜群です。
☆ヴィナリー銀賞Vinari de Plata 2019
☆ペニンガイド2020年Guia Penin de los vinos de Espana 2020 93点
☆ゴー・ミヨフランス2020年Gui´a Gourmets 2020 95点
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込)11,000円

リマルツ マルティネス ロゼ
店主一押しのロゼのリマルツカバ!
サーモンピンク色のリマルツのロゼのカバです。
ぶどうはピノノワール・ガルナッチャ。9〜15ケ月熟成をへて瓶詰されます。天然の甘味を存分に感じる泡。きめ細やかな泡、フルーツの香りが広がります。
すばらしい瓶内2次発酵によるシャンパーニュ方式でつくられ、サーモンピンク・イチゴを連想するチャーミングなロゼ。店主一押しのロゼをぜひ!
ベルギーチョコレート・ジェラートにとってもよく合います。
☆ペニンガイド2022年Guia Penin de los vinos de Espana 2022 87点
☆ゴー・ミヨフランス2022年Guía Gourmets 2022 92点
※ペニンガイドとは?
◆当主リカルドおすすめ料理
アペリティフ、オリーブの実などのタパス(小皿料理に)、ピザなどの軽食に。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,630円

リマルツ エスペシャル シャルドネ 50ヶ月熟成
買えるのはココだけ!2022年9月 36本限定 ※あと1本です。
50ヶ月セラーで熟成されて初めて出荷されるカバです。ぶどうは100%シャルドネ。
すっきりとした辛口。瓶内2次発酵によるシャンパーニュ方式でつくられ、白桃のような淡いイエローピンクの色調と、きめ細やかな泡がここちよいカバです。
◆当主リカルドおすすめ料理
巻き寿司・刺身・貝類・ソフトチーズ(ブリー・カマンベール)
☆ペニンガイド2022年Guia Penin de los vinos de Espana 2022 92点
☆ゴー・ミヨフランス2022年Guía Gourmets 2022 95点
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込):4,700円

リマルツ ブリュットナチュレ リゼルバ 24ヶ月熟成
ブリュットナチュレ=補糖を一切しないぶどう本来の天然の旨みをひきだした辛口。スペインのカバの故郷サン・サドルニュ・デ・ノヤのカバではとってもポピュラーなカバです。ぶどうはチァレロ・マカベオ・パレリャーダを使用。24ヶ月セラーで丁寧に熟成されて、初めて出荷されます。きめ細やかな泡、瓶内2次熟成によるシャンパーニュ方式で作られ、ぶどうの力を引出し、補糖を一切しないブリュットナチュレタイプ。りんごのような、白い花のような可憐ですがすがしい中に、きめ細やかな泡がここちよい1本です。
◆当主リカルドおすすめ料理
サラダ・パスタ・ピザ・タパス(小皿料理)を食べながら口をさっぱりさせるカバ
☆ペニンガイドスペイン2022年Guia Penin de los vinos de Espana 2022 91点
☆ゴー・ミヨフランス2022年Guía Gourmets 2022 92点
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,410円

リマルツ ブリュットリゼルバ 18ヶ月熟成
18ヶ月セラーで熟成されて初めて出荷されるカバです。ぶどうはチァレロ・マカベオ・パレリャーダを使用。きめ細やかな泡、瓶内2次発酵によるシャンパーニュ方式でつくられ、やや黄金色の華やかな味わいのカバです。
◆当主リカルドおすすめ料理
食事の最初の乾杯、タパス(小皿料理)、デザートにと、あらゆる食事のシーンで。
☆ペニンガイド2022年Guia Penin de los vinos de Espana 2022 91点
☆ゴー・ミヨフランス2022年Guía Gourmets 2022 93点
☆Vinari de Bronze2020
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,190円

リマルツ ブリュットナチュレ グランレゼルバ 40ケ月熟成
40ヶ月セラーで熟成されて初めて出荷されるカバです。ぶどうはチァレロ・マカベオ・パレリャーダ・シャルドネを使用。きめ細やかな泡、フルーツの香りと熟成香りのバランスがすばらしい瓶内2次発酵によるシャンパーニュ方式でつくられ、黄金色の華やかな味わいの余韻の長いカバです。☆ゴー・ミヨ フランス2022年Guía Gourmets 2022 94点
☆ペニンガイド スペイン2022年Guia Penin de los vinos de Espana 2022 93点
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,960円
2019年は、日本とオーストリア国交樹立150周年です。
店主が2004年から折りにふれて訪問しているオーストリア。2019年5月にウィーン・グンポルツキルフェンを訪問し、あらためてオーストリアワインの魅力を発見しました。
オーストリア(ウィーン・グンポルツキルフェン)現地最新情報をお伝えしていきます。
オーストリア・「宝石ワイン」を獲得した【ワイングート・ヴェーニンガー】
オーストリア最高峰の赤ワインのワイナリー・ヴェーニンガーは、オーストリア ミッテルブエウゲンランド州・ホリチョン村で180年の歴史を持つワイナリーです。
1995年に、オーストリア ワインメーカー・オブ・サ・イヤー。2000年には革新的企業家アーキテクチャー賞を受賞。2003年ヴェーニンガーの最高峰のワイン【デュラウ】は、ミッテルブルゲンランド・ジェエルの官能検査で最高得点を獲得した、オーストリア最高峰のワインメーカーです。【デュラウ】はジュエル=Juwel(宝石)を意味します。
父フランツ・ヴェーニンガー氏よりワインメーカーをひき継いだフランツ・レインハルト・ヴェーニンガー氏は2006年よりビオディナミの生産方法に移行しています。彼は自然のままでぶどうの木を植え、自然とのバランスを保つことで今まで以上の質の高いポテンシャルを持ったワインを造っています。ブドウ畑では、ビオディナミック栽培によるお茶(カモミール)が散布され、ベーキングパウダーおよび自家のコンポストを使っています。殺虫剤、化学除草剤あるいはその他の噴霧剤は一切使っていません。
2017年4月にオーストリア大使公邸にて「オーストリア ブラウフレンキッシュ ワインセミナー」にて醸造家のフランツ・レインハルト・ヴェーニンガー氏が来日しました。その際にワイナリー秘蔵の【デュラウ】オールドヴィンテージが登場。
とっておきの宝石ワインは贈り物にぴったりなワインです。

ヴェーニンガー ブラウフレンキッシュ ホッホエッカー2015
ブラウフレンキッシュ100%の赤ワイン。ブラウフレンキッシュ はヨーロッパぶどう品種の中でも最もエレガントな葡萄品種の一つです。白ワインの葡萄品種リースリングとシャルドネを祖先に持つと言われています。ホッホエッカー2015年はつらつとした赤ワインで、やわらかな酸味と味わいが心地よいワインでヴェーニンガーのスタンダードなワインです。
ポークソテー・いちごやさくらんぼのタルトなどと食卓でいかがでしょうか?
- 赤ワイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,740円

ヴェーニンガー デュラウ2004(数量限定)
ワイナリー秘蔵の【デュラウ】オールドヴィンテージワイン2004が数量限定入荷。ヴェーニンガーの最高峰のワイン【デュラウ】は、ミッテルブルゲンランド・ジェエルの官能検査で最高得点を獲得。
【デュラウ】とは、ジュエル=Juwel(宝石)を意味します。ガーネットのような赤ワインは口に含むと香りが華やかでエレガントな香りが広がります。
今まさに飲み頃、10年位セラーでゆっくり熟成してみたい高貴なワインです。
- 赤ワイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):11,990円
エスターハージー宮殿のワインを贈る
エスターハージー伯爵家は17世紀からぶどう栽培とワイン醸造を手掛け、エスターハージー家の豪華な宮廷の生活は有名でした。女帝マリア・テレジアのみならず、多くの人々から高い評価を得ていました。音楽家ヨーゼフ・ハイドンは給料の一部をワインで支払いをうけており、ドイツの詩人ウォルフガン・ゲーテはエスターハージーコレクションの印象的な財宝を見て「エスターハージーの妖精の国」と称しました。
エスターハージーワイナリーはアイゼンシュタット市の郊外に建てられ、オーストリアワインの醸造技術の開発と導入のリーダーシップを担っています。
2009年よりボルドーで「カノン・ラ・ガフルエール」「ラ・モンドッド」「パヴィ・マカン」などを手掛ける有名醸造家ステファン・ドゥルノンクール氏がコンサルタントに受任しました。
アイゼンシュタットはノイジードラーゼ湖畔の町で、音楽祭や野外オペラが上映され、ワインを含む文化活動が盛んで、エスターハージーワイナリーは文化面でも献身的な貢献をしています。

エスターハージー エストラス ピノノワール2017
17世紀より続くエスターハージーワイナリーより新発売のピノノワール100%ワインです。オーストリアの文化を感じるラベルが印象的です。
軽やかできめ細やかなベリーフルーツの香りと、滑らかな味わいが心地よく、ローストビーフやサーモンのグリルなどと、ソフトチーズとも相性のよい赤ワインです。
- 原産国:オーストリア
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円

オマージュ・ハイドン2017
世界的な有名な音楽家ヨーゼフ・ハイドンは1761年より40年間エスターハージー侯爵家に宮廷音楽家として仕えていました。ハイドンに敬意を表した特別な赤ワインです。
ハイドンの音楽のハーモニーと優雅さが見事に表現されています。
ぶどうはカベルネ・ソーヴィニョンとメルローのフランス ボルドータイプの辛口赤ワイン。豊かな果実味とフルーツ香が長く続くここちよい赤ワインです。
ウィーンのワイン専門店・オーストリア空港内には、エスターハージーのワインが並び、オーストリアを代表するワイングートの一つです。
- 赤ワイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円

エスターハージー エストラス ピノノワールロゼ
エスターハージーより初リリースのピノノワール100%ロゼ。
ほのかなサーモンピンク色、いちごやラズベリーの香り、エレガントで軽快な辛口ロゼです。
サーモンのカルパッチョ、クラッカーに、クリームチーズをサンドしてどうぞ。
- ロゼワイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円

エスターハージー シャルドネ クラッシック
オーストリアの特色を持つ国際ブドウ品種シャルドネ100%。
エキゾチックでフレッシュな香りと、 フルーティーさを併せ持つワインです。
ポークソテー・たっぷりきのこのグラタンやパスタなど秋の味覚とぜひ。
- 赤ワイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円
ファルスタッフ(Faistaff)5つ星格付【ワイングート クノール】
オーストリア世界遺産ヴァッハウ渓谷に200年の歴史を持つ家族経営の「クノール」。ヴァッハウ渓谷の土地を熟知したクノール氏によるワインは昼夜の温度差が生み出すオーストリアワイン最大の特徴である酸味ミネラル・余韻が最大限に引き出され、ワインラベルにはワインの神様として崇められている『ハイリゲル・ウルバン』が描かれています。
現オーナーのエメリッヒクノールは高級腕時計職人のようだといわれ、世界のワインファンを虜にしています。現在は息子のエメリッヒ・クノール氏(同名)が後継者として活躍しています。
※ファルスタッフ(Faistaff)はオーストリアの一番影響力のあるワイン・グルメ雑誌「ファルスタッフ・レストランガイドです。

グリューナー・フェルトリーナーシュタインフェダー2018
世界遺産ヴァッハウ渓谷に広がるシュタインフェーダーは軽やかで香り高いワイン。
世界で最も傑出した白ぶどうグリューナフェルトリーナートリーとリースリングの2品種を得意とする「クノール」。
シュタインフェーダーは軽やかな酸と香り高い味わいの辛口白ワインです。和食をよりおいしくさせる魔法のワインです。
※2012VIN「Falstaffファルスタッフ」88ポイント獲得
- 白ワイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,630円
マリリン・ワイン(カリフォルニア) 数量限定入荷
毎年6月1日の発売と共に、本国アメリカでは、ほぼ品切れとなるマリリン・メルローのヴィンテージシリーズワイン。
単なるコレクターズ・ボトルではなく、カリフォルニアの数々のウルトラプレミア赤ワイン(シュレイダーなど)を誕生させた「ト・カロン」で知られるナパの大地主アンディー・ベクストファー氏が所有する、ベクストファー・ヴィンヤードも含まれるという豪華なヴィンヤードとぶどうで造られたワインがマリリン・メルローです。

NEW マリリンメルロー2020
ナパヴァレーの吟醸地カーネロス、ラザフォード、ハウエルマウンテンの3つのぶどうメルローを使用し、ラザフォードからカベルネソーヴィニヨンを少量加え、この魅力的なワインが誕生しました。
グラスに注ぐとすぐに目立つ紫色で、アロマの美しい強さと複雑さがあり、豊かな味わいの赤ワインで、長い余韻が楽しめます。とてもバランスのとれたしなやかで優雅なワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):10,780円

NEW ノーマジーン2021
マリリン・モンローの本名ノーマジーンの様に、若々しいスタイルで造られたワインです。
生き生きとした果実味溢れる味わいとリッチな味わいが長く続くワインです。
ラベルは1946年、写真家ブルーノバーナードが、サンセットブールバードの歯科医院の外でマリリンに出会い、写真を撮ったのがきっかけ、未来のマリリンモンローが誕生したきっかけになりました。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):5,280円

NEW マリリン・ワインズ レッドドレス ノースコースト2019※完売しました。ありがとうございます。
マリリン・ワインズの中でも、シルエットが美しいラベルは、目をひきます。
味わいは、3品種のぶどう テンプラニーリョ42% ジンファンデル29% メルロー29%のユニークなブレンドがもたらす、果実の豊かさと、華やかさと、奥深い味わいが広がります。
プラムのような濃厚な香りの中に、オレンジのような果実味、口に含むと、芳醇で豊かな味わいが広がり、長い余韻が続くワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):6,380円

NEW マリリン ワインズ メルロー ナパヴァレー2019※完売しました。ありがとうございます。
2種類のぶどう メルロー、マルベックをブレンドし、新樽で熟成しました。
ブラックベリー、ココアパウダーのような濃密な味わいとミントのような香りが印象的で、ストロベリー・プラムのような味わいと樽熟成のほんのり甘い香りが、口の中で溶け合い、メルローファンに飲んでほしい赤ワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):8,580円

NEW マリリン・ワインズ メリタージュ ナパヴァレー2019※完売しました。ありがとうございます。
カベルネソーヴィニョン・マルベックの2種類のぶどうをブレンドし、フレンチオークで熟成しました。
ダークチェリーとプラムの香り、心地よいハーブ香が印象的です。
口に含むと、豊かな味わいで、果樹味がふくよかな、フルボディーな赤ワインです。
セラーでの熟成用ワインに、贈答品におすすめです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):12,980円

マリリン・メリタージュ2014(再入荷)※完売しました。ありがとうございます。
マリリン・ワインのレッドドレスシリーズ。映画「百万長者になる方法」で撮影した写真で、優雅なマリリンモンローの姿はコレクターの間でも人気です。
ぶどうはメルロー主体で、ナパヴァレー最高峰トカロンヴィンヤードのぶどうを含むフルボディな赤ワインです。今が飲み頃のマリリンワインをどうぞ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):10,780円

マリリン・メルロー ナパヴァレー2018※完売しました。ありがとうございます。
マリリン・ワインの2018ヴィンテージが日本入荷。
カーネロスとオークノールAVAの4つの異なるぶどう畑のメルローをブレンドしました。
熟したベリー、オレンジの皮、ココアパウダー、ミントと豊かな香りとボディが充実した、長い余韻が楽しいワインです。
ワインのラベルは、ニューヨークで、ミント・グリーン家と一緒に暮らしていた1955年に撮影された写真です。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):6,380円

ノーマジーン カリフォルニア2019※完売しました。ありがとうございます。
マリリンモンローの本名ノーマジーンの名を冠したワイン。ラベルは、ノーマジーンが20歳の頃の赤いセーターの写真です。熱心な笑顔と赤いセーターのポーズが話題になり、初めて映画の契約を獲得したポーズです。初々しくて、きらきらした表情が素敵ですね。
ぶどうは、カリフォルニア パソ・ロブレス地区の良い年2019のメルローに、カベルネソーヴィニョンを加え、リッチな口当たり、活気のある若々しいタンニンが楽しめます。セラーでの熟成もおすすめです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,850円

ナパハイランズシャルドネ ナパヴァレー2020
「ナパ・ハイランズ」シリーズのシャルドネ。ナパ・ヴァレーらしさを追求した1本です。 ナパ・ヴァレーのシャルドネらしさを生み出すべく、サン・パブロ湾からの霧と冷風の影響を受けて涼しいカーネロスとオーク・ノールの葡萄をブレンドし、フランス産新樽12ケ月樽熟成。 芳醇ながら爽快な酸と白桃のようなここちよい風味が広がり、上質なカリフォルニア・ナパ・ヴァレーらしさに溢れる白ワイン。
- 生産地:カリフォルニア
- 価格(税込):5,280円

ナパ・ハイランズ カベルネソーヴィニヨンナパヴァレー2020
「ナパ・ハイランズ」はナパ・ヴァレーの葡萄栽培農家と密接な関係を築き、ナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニヨンらしさを生み出すべく、非常に評価の高い中心的な二つのAVAであるオークヴィル(オーパス・ワンから南に道を挟み広がる畑)とラザフォード(ドミナス・エステイト近くの畑から)のぶどうをブレンドしています。カリフォルニア・ナパ・ヴァレーらしさに溢れる赤ワイン。力強く豊潤、上品な香りと口当たりがここちよいワインです。秋のジビエ(鴨・猪など)料理とぜひ。
- 原産地:カリフォルニア
- 価格(税込):5,280円

ナパ・ハイランズ メルロー2020
ナパハイランズ・カベルネソーヴィニョンにひき続き、2016年メルローがリリース。
ナパヴァレー カリストガ・セントヘレナの芳醇で完熟なぶどうから控えめな樽の香りと口当たりがよく、エレガントな赤ワインが誕生しました。
- 原産地:カリフォルニア
- 内容量:750ml
- 価格(税込):5,280円

カリフォルニアナパヴァレーの中でも、最高級ワインの銘醸畑が並ぶオークヴィルの西丘陵地帯は、モンダヴィ・トカロン・ハイツのマーサズヴィンヤード・オーパスワン・ハーラン・ドミナスなどの名だたるぶどう畑があります。
このたび、ナパハイランズが著名ワイナリー自社畑(畑名は非公表)を譲り受け、数量限定希少ワイン2017をリリースしました。
赤紫のフルボディ、豊かで芳醇な果実味、フランス新樽にて24ケ月熟成し、しっかりとしたタンニンと凝縮感と長い余韻が特徴です。
スペシャルな赤ワインが限定6本のみ入荷!
ぜひセラーにどうぞ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):11,000円
北海道ワイン訪問 おたるワイン
小樽運河から20分、朝里川温泉の山岳にある小樽ワイナリーを訪問しました。
まずは数あるワインの中から一押しの赤白ワインをご案内いたします。自社鶴沼ワイナリー・余市の契約ぶどう農家の100%北海道産のぶどうを使用し、1974年よりワインを醸造しています。
ワイナリー内には収穫してすぐに搾汁される大きなヴィッテと呼ばれるドイツ式の最新設備が並び、鮮度・温度・湿度管理が隅々まで行き届いたワイナリーでした。ワイナリー内では、スタッフの方々が楽しそうに働いている姿が印象的でした。ワイナリーからは雪景色の山々が北ヨーロッパを思わせる景色です。
余市「葡萄作りの匠」シリーズ
北海道内300軒を超える契約栽培農家の、葡萄栽培家TOP3は北島秀樹氏・田崎正伸氏・宍戸富二氏です。
今回お送りするのは栽培家の名を冠した、いわば職人のワインです。葡萄作りの匠・宍戸氏が葡萄を栽培している畑は、北海道余市町にあります。余市町は仁木町と小樽に隣接している町で、葡萄作りが盛んでりんご発祥の地でもあります。葡萄の匠の畑もりんご栽培から始まっています。葡萄作りの匠の畑は余市川を挟んで広がっています。余市川左側には田崎農園、右側には北島農園、藤本農園、宍戸果樹園があります。

NEW 葡萄作りの匠 田崎正伸ツヴァイゲルト
&ピノ・ノワール2020
(第12回 GI北海道認定商品)
余市町果樹園を営む葡萄作りの匠「田崎正伸氏」が栽培〜醸造まで手掛ける赤ワインです。
ドイツ・オーストリアで主流のぶどう品種ツヴァイゲルト種とフランス・ブルゴーニュ地方原産の黒ブドウ品種をブレンドし、チェリーやいちごのような赤い果実の香り、やさしい口あたりの良いミディアムタイプの赤ワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,420円

NEW 北島ヴィンヤード ツヴァイゲルトロゼ2019
※日本ワインコンクール2022【銀賞】【部門最高賞】(ロゼ部門)を受賞
(第4回 GI北海道認定商品)限定醸造2,160本
北海道余市町で葡萄作りの匠と呼ばれる北島秀樹氏。北島氏が育てたツヴァイゲルトをセニエ法でロゼワインに。鮮やかな色合いを保つため低温でじっくり発酵し、その後、樽熟成を経てエレガントなロゼワインに仕上りました。
HKIWSC 2020年香港インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション 銅賞
オレンジがかった淡いピンク。初めに樽熟成のバニラ香の中に木いちご等の華やかな香りが印象的です。
味わいは、北島農園の繊細な酸と、赤ワイン用ぶどうツヴァイゲルトのしっかりとした色調やタンニン、スパイシーな香りのロゼワイン。
スモークチーズ(北海道産)やスモークサーモンとぜひどうぞ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円

葡萄作りの匠 北島秀樹ミュラートゥルガウ 2020(GI北海道認定商品)
国際コンクール金賞受賞多数を誇る、小樽 余市の葡萄作りの名人北島秀樹氏の葡萄畑のミュラートゥルガウ100%ワイン。ドイツ系ぶどうミュラートゥルガウの繊細で、ほのかな甘み、ミネラル香がまるでメロディが浮かぶかのような1本。店主一押しの日本ワインです。
夏の真っ赤なトマトやさくらんぼ、ハモの湯引きなどいろいろなシーンでどうぞ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円
※GI北海道
北海道のブランドを保護し、知的財産として国に登録する制度。認定されるには道産ブドウのみを原料とするほか、各種の化学的分析や官能検査に合格する必要があります。

葡萄作りの匠 田崎正伸ツヴァイゲルト 2020
余市町果樹園を営む葡萄作りの匠「田崎正伸氏」が栽培〜醸造まで手掛ける赤ワインです。ドイツ・オーストリアで主流のぶどう品種ツヴァイゲルト種を100%使用。北国の赤ワインというイメージそのもの。北海道とドイツ・オーストリアの共通したスパイスを感じる1本です。
第8回 国産ワインコンクールに2008年産(欧州系品種 赤 カテゴリー)が銀賞を受賞しました。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円
スペイン・リオハ・アロの王室のワイン「クネ」
2010年8月に、スペインのリオハ・アルタ地区のアロを訪問しました。
アロの駅に降りると、人一人いない、タクシーもなく、ここがリオハの玄関口!?と不安になったことを思い出します。気温は40度、灼熱の太陽が照りつける中、ボデガの看板を目指して歩くと、ボデガの建物が見え、ほっとしました。スペインのワイン産地の中でも、赤ワインの吟醸地として名高いリオハ地区で、世界No.1を獲得した「クネ」のワインをご案内します。
スペイン・リオハ・アルタ地区のアロにある家族経営のボデガ。現CEOは5代目のビクトール・ウルティア氏で、品質の高いワインを生産することに力を注いできました。
2013年にはワインスペクター誌にてC.V.N.E.を代表する「Imperial Gran Reserva 2004」が、スペインワインで初の世界No.1を獲得した実力派ボデガ。王室のワインとして、現フェリペ国王の結婚式にも提供されたワインです。

クネ ルエダ
ルエダ地区で標高780-900mで造られるスペイン地ぶどう100%。フレッシュでややトロピカルフルーツの香りも感じられる、飲み心地の良い白ワインです。
☆日本で飲もう最高のワイン2019金賞受賞
- 内容量:750ml
- 参考上代(税込):1,496円

クネ クリアンサ
世界No.1を獲得した、クネのスタンダードワイン。樹齢30〜40年のぶどう(テンプラニーリョ:80%、ガルナッチャ:15%、マスエロ:5%)をブレンドし、アメリカンオーク樽で12ヶ月熟成した、ミディアムボデイの赤ワインです。
まろやかな味わい、程よいタンニンが心地よく、毎日の食卓にどうぞ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,606円

ビーニャ・レアル クリアンサ
CUNEが誇る"王のワイン"。樹齢30〜40年のぶどう(テンプラニーリョ:90%、ガルナッチャ、グラアシアーノ、マスエロ)をブレンド。フランス産とアメリカ産のオーク樽で14ヶ月間熟成した、フルボディの赤ワインです。
スペイン国王より「芸術的な施設で造られたワイン」と称賛されている赤ワインをどうぞ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,530円

クネ モノポール
1915年から生産している、スペインで最も歴史ある白ワインブランド。スペイン地ぶどうビウラ(マカベオ)100%のワインです。
青りんごのような爽やかな香りと豊かな酸とミネラルが心地よく、暑い夏にぴったりなスペインのエレガントな白ワインです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,606円

Newビーニャ・レアル ブランコ フェルメンタード・エン・バリカ
ビウラ100%を使用し、アメリカ産の新樽で発酵、アメリカ産オーク樽で熟成4〜6ヶ月、瓶内熟成2〜3ヶ月を経て出荷されます。
豊潤な香りとスペインの地ぶどうビウラの調和がすばらしいリオハの白ワイン。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,530円
export director Carlos Delage氏と
2022年9月に、大阪試飲商談会にてクネ ブースを訪問しました。
クネワインのすべてのブランドを試飲させていただいた中から、私が選んだ一押しワイン3種類をご案内します♪

クネ モノポール クラシコ2018(数量限定品)
スペインで最も歴史のある白ワインブランド「クネ モノポール」。
スペインで初めて瓶詰めして販売されたことから、モノポール(英語:Monopoly)と名付けられました。
クネ モノポール クラシコは、スペインの白ぶどう品種(ビウラ)に(マンサニーリャ)を加えたリオハ伝統製法の白ワインの復刻版です。
カモミール、ドライフルーツ、アスパラガス、塩味を感じるミネラルとエレガントな酸味が心地よい辛口ワインです。
今飲んでも、7、8年熟成させて楽しむのもおすすめですよ。
海老、アサリや牡蠣、パエリア等とぜひ。
☆ジェームス・サックリング94ポイント(V2019)
☆パーカー・ポイント93ポイント(V2019)
- 内容量:750ml
- 参考上代(税込):3,960円

ビーニャ・レアル グラン・レセルバ2016(数量限定品)
「王のワイン」
ビーニャ・レアルは1920年にリオハ・アラベサ地区、エルシエゴ地域にある畑で育つぶどうからワインを造り始めました。ぶどう畑がカミーノ・レアル(王の道)へ続いていることから、王(レアル)のワイン(ビーニャ)と名付けられました。
スペインの代表的な赤ワイン品種(テンプラニーリョ・グラシアーノ)をフレンチオークとアメリカンオーク樽で24ケ月熟成、瓶内36ケ月熟成しました。
凝縮した複雑な香りが熟成とともに、コーヒーやナッツのニュアンスと、しなやかなに溶け込んだタンニンと長い余韻のエレガントなワインです。
ステーキ、羊のロースト、ウオッシュ系のチーズとぜひ。
☆ジェームス・サックリング95ポイント(2016)
☆パーカー・ポイントワイン・アドヴォケイト94ポイント(2014)
☆“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2019 ダブルゴールド&ダイヤモンドトロフィー(2012)
- 内容量:750ml
- 価格(税込):6,160円

パゴス・デ・ビーニャ・レアル2016
リオハ・アラベサ地区の中でも、ラグラディア周辺の厳選ぶどう(テンプラニーリョ100%)のみを使用したスペシャルなビーニャレアルの最高峰ワインです。
黒い果実やリコリス、スパイス、バルサミコ、キャラメル、シガー、ローストされたコーヒー豆など複雑性のある熟成が魅力的で、味わいは黒い果実、よく熟したタンニンが存分に楽しめます。
ぜひセラーで熟成を楽しんで。
☆パーカーポイント94ポイント(2016)
☆ワインスペクテーター92ポイント(2016)
☆ワイン・エンスージアストセラーセクション97ポイント(2016)
- 内容量:750ml
- 価格(税込):11,000円
当店いちおし!スペインワイン「ボデガ・イニエスタ コラソンワイン」をどうぞ
アンドレス・イニエスタはサッカー リーガエスパニョーラ「FC.バルサ」に23年間所属し、2018年夏からヴィッセル神戸に入団しました。スペイン代表で何度もチャンピオンに導いたイニエスタ。イニエスタは、なんとワインのボデガを所有しているのです。
イニエスタの生まれ故郷、カスティーリア・ラマンチャ州の小さな町フェンタ・アルビージャにそのワイナリーはあります。
バルサの中でも、職人中の職人イニエスタは「ドン」の愛称で親しまれていました。試合では、次々と決めるキラーパスで何度もメッシをはじめ、チームメートが次々にゴールを決めるシーンは記憶に新しいですね。
そんなイニエスタの底力そのもののワインです。
2015年にはアンドレス・イニエスタ氏とお会いすることができました。2017年には代表取締役 アグスティン・ラサロ・カバニェーロ氏をお招きし、当店にてボデガイニエスタセミナーを開催しました。

ボデガ・イニエスタ
イニエスタ・コラソン・ロコ・ティント 2018
有機栽培認証のオーガニックワインです。
ぶどうはシラー・テンプラニーリョの真紅のバラのような深い色と熟した赤いフルーツの香りいっぱいのワインは、まさにコラソン・ロコ=熱狂的な心の意のネーミングにぴったりです。
1日目よりも2日目、3日目と香りが開花するそんなワインです。キュートなハートラベルの赤ワインです。
ペアリング:お肉・パスタ・ピザとぜひどうぞ。
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,540円

ボデガ・イニエスタ
イニエスタ・コラソン・ロコ・ブランコ 2020
有機栽培認証のオーガニックワインです。
ぶどうはソーヴィニヨン・ブラン・ベルデホのフレッシュな柑橘系の香りが口に広がる、きりっと辛口の白ワインです。
コラソン・ロコ=熱狂的な心の白ワイン版。
ペアリング:寿司・天ぷら、和食とどうぞ。
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,540円

ボデガ・イニエスタ 紅白セット
<セット内容>
◆イニエスタ・コラソン・ロコ・ティント(赤)
◆イニエスタ・コラソン・ロコ・ブランコ(白)
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml×2本
- 価格(税込):3,080円

ボデガ・イニエスタ
コラソン・ロコ セレクション 2014
フルボディで、熟した果実・バニラ香が特徴の、ボデガ・イニエスタのプレミアム・クラスワインです。ぶどう品種はテンプラニーリョ、シラー、プティ・ヴェルド、カベルネ・ソーヴィニヨンを使用。
ペアリング:チーズや生ハム、お肉とぜひどうぞ。
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,750円

ボデガ・イニエスタ
コラソン・ロコ・ロザード 2020
スカイベリーな香りと程よい酸味が料理を引き立てる、サーモンピンクカラーのロゼワインです。和食との相性は抜群で、毎日の食卓にぜひどうぞ。
ポバルはスペインの地方原産の黒ぶどうで、近年樹齢の高い古樹から素晴らしいワインが造られるようになり、注目が集まっています。
ペアリング:サーモン・スィーツとどうぞ。
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):1,540円

ボデガ・イニエスタ
コラソン・ロコ プレミアム 2015
ボデガ・イニエスタより、プレミアムな赤ワインが上陸しました。
標高770mの高地で、昼夜の寒暖差の大きい南北向きの畑から収穫したブドウを使用し、ブレンド熟成しました。(シラー40% 、プティ・ヴェルド30%、 カベルネ・ソーヴィニヨン30%)
フレンチオーク樽にて18カ月間、その後12カ月瓶熟を施したワインは、豊かな果実の香りと味わいで余韻の長いイニエスタのパスサッカーのようです。
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):4,400円

ボデガ・イニエスタ
コラソン・ロコ ボバル 2018※完売しました。ありがとうございました。
ボデガ・イニエスタ設立前からイニエスタの家族が所有していた、地元で栽培されるぶどう品種「ボバル」の畑から造られています。ボバルは、中世が起源のスペインの固有ぶどう品種です。ボデガ・イニエスタは樹齢の高いボバルだけを使用した赤ワインを生産することが夢で、2016年に見事初ヴィンテージを発売し、この度2017年より日本入荷が決定しました。イニエスタ家の思いは詰まった赤ワインは、とてもエレガントな味わいです。
ご自宅用ワインとして、毎日の食卓におすすめです。
ペアリング:ローストビーフ
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,200円
お祝いの席にはスペイン王室ご用達の「カバ」を
1551年創業のコドーニュ社は、カタルーニャ地方ペネデス地区サン・サドゥルニ・ダ・ノヤ村に本拠を構え、スペインで初めて、シャンパーニュと同じ瓶内2次醗酵製法によるスパークリングワインを製造し、カバを誕生させました。以来スペイン王室ご用達カバに指定され、今日に至るまで、王室にカバを供給し続けています。30kmに及ぶ地下セラーや国の重要文化財に指定されている醸造所など、見所も多いボデガです。(※コドーニュ訪問の様子はこちらから)
カバの生産量は90%がペネデス地区で生産され、その内の95%がサン・サドゥルニ・ダ・ノヤ村で生産されていますが、コドーニュ社はスペイン国内の約40%のマーケットシェアを誇り、世界100ヶ国以上に輸出されています。

コドーニュ・クラシコ・セコ
※完売しました。ありがとうございました。
コドーニュのベストセラーブランド「クラシコシリーズ」です。
ぶどう品種のマカベオ、チャレロ、パレリャーダを使用し、フレッシュでさわやかな柑橘系の香りが楽しめます。
お寿司からデザートまで幅広く楽しめる、年末年始にぴったりなカバです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,200円
- 内容量:375ml
- 価格(税込):1,188円
カバ(Cava)とは?
スペインのシャンパン方式(瓶内2次発酵)でつくられた発泡性のワインです。スペインの90%のカバがサン・サドゥルニ・ダ・ノヤ村とその周辺で造られています。現地では補糖(ドサージュ)をせずにぶどう本来の甘味を最大限に引き出し造られるブリュット・ナチュレのカバが最もポピュラーで、食事やいろいろなシーンで楽しまれています。ブリュット・ナチュレはそのほとんどが国内向けに販売・消費されるので、日本でみかけることは稀です。また世界のスパークリングワインはブリュットがポピュラーで、日本でも世界のスパークリングワインの味わいを楽しむことが出来ます。カバは世界的にも優れたスパークリングワインとして、世界の愛好家に親しまれています。
スペイン | カバ |
フランス | シャンパン |
ドイツ | ゼクト |
オーストリア | ゼクト |
イタリア | スプマンテ |
ブリュトナチュレ | 極辛口 |
ブリュット | 辛口 |
ドミセック | 甘口 |
日本人醸造家 中村倫久氏が手掛ける日本食に合うワイン
日本人醸造家 中村倫久氏が来日。カリフォルニアバイアグラスプロモーション試飲商談会(東京)にて、昨年にひき続きお会いすることができました。日本酒純米吟醸酒をイメージしたワイン造り・日本食に合うワインと、明確な目標を持った中村氏のワイン。
私自身、和・洋・中・他、どんな食事のシーンでも白ワインを好んで注文するので、食事を引き立てる白ワインとしてノリアをおすすめしたいなと素直に思える1本です。ワインは人なり。という言葉が浮かんだ瞬間でした。

ノリア シャルドネ・サンジャコモ・ヴィンヤード・ソノマ・コースト2019
シャルドネ種を100%使用。100%フレンチ樽発酵後、さらに10ヶ月の樽熟成させた白ワインです。
- 原産国:アメリカ・カリフォルニア
- 内容量:750ml
- 価格(税込):5,390円

ノリア ピノ・ノワール・サンジャコモ・ヴィンヤード・ソノマ・コースト2019
ピノ・ノワール種を100%使用。100%フレンチ樽発酵後、さらに14ヶ月の樽熟成させた赤ワインです。ノリアのワインの究極の目標である繊細さを持つワインです。
- 原産国:アメリカ・カリフォルニア
- 内容量:750ml
- 価格(税込):6,380円

ノリア ソーヴィニヨン・ブラン ベヴィル・ファミリー・ヴィンヤード2017
ノリアに白ワイン「ソーヴィニョン・ブラン」が仲間入りしました。「大吟醸」をモデルにしています。ステンレスタンクと数年使いの仏産樽にて低温発酵・熟成7ヶ月後ブレンド。酸味が柔らかく、口あたりが滑らかな白ワイン。時間とともに、香りや味わいが変化し、余韻を楽しめるチャーミングなワインです。
お刺身・お寿司(白身のお魚をお好みのお塩とオリーブオイルで、ゆずをしぼる)などの料理におすすめです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):4,400円

マルケス・デ・リスカル ティント リセルバ
1858年、リスカル伯爵によりマルケス・デ・リスカル社が設立されました。伝統的なリオハのワイン製造法をフランスの製造法に改革した、リオハ御三家の赤ワインで、スペイン国王家主催の晩餐会では、度々リスカル社のワインが登場しています。画家サルバドール・ダリ氏も愛飲したワインです。
1876年にはブリュッセル展示会で金メダル、1929年にはバルセロナ国際展示会でグランプリ賞と数えきれないほどの賞を獲得しています。赤い薔薇のような色、プラムのような芳醇な香り、滑らかなタンニンが心地よい超熟タイプのワインです。
☆スペインワインペニンガイド2015年 90点5つ星★★★★★獲得
※ペニンガイドとは?
- 原産国:スペイン
- 内容量:750ml・375ml
- 価格(税込):2,970円(750ml)

リオハワインの御三家 赤ワイン
マルケス・デ・ムリエタ レセルヴァ2008(数量限定商品)
スペイン、赤ワインの吟醸地リオハ・アルタ地区(ログローニョ)の1852年創業ボデガ。リオハの御三家(トンドニア、マルケス・デ・リスカル、マルケス・デ・ムリエタ)のひとつとして、スペイン国内でも一目おかれる造り手です。リオハワインの向上に尽力し、創始者ルチアーノ・デ・ムリエタ氏は、マルケス(伯爵)の称号を与えられました。ガーネット色の深紅色、コーヒーや熟した果実の香りとともに、芳醇で、エレガントな味わいがここちよい赤ワイン。
美食の町、バスク・サンセバスチャンのピンチョス・レストランにはかかせない赤ワインです。
☆スペインワインペニンガイド2014年 92点獲得
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込):4,180円
スペイン・カタルーニャの星 ジャン・レオン
カタルーニャの星・ジャン・レオンワインが入荷しました。
ジャン・レオンは、1964年創業のワイナリー。スペインで初めてカベルネソーヴィニョン・シャルドネを植樹した、スペインにおける国際ワイン品種の先駆者です。ジャン・レオンのワインはスペイン国内のワイン専門店や3つ星レストランの定番ワインとなっています。
ジャン・レオン氏は、マリリン・モンローの最後の晩餐の人物として、語り継がれ、1996年にこの世を去りました。ジャン・レオンワイナリーは1994年より、ミゲルトーレスの傘下に入り、ジャン・レオンワインは、現在もカタルーニャを代表するワインとして、現地や世界各国で愛されています。

NEW ヴィーニャ・ル・アーヴル・カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルヴァ(オーガニックワイン)
ジャンレオンのシングルヴィンヤード「ルアーヴル」の主にカベルネソーヴィニョン・そしてわずかにカベルネ・フランをブレンドしました。
フレンチオーク樽とアメリカンオークで18ケ月熟成をし、続いて最低24ケ月の瓶内熟成をした芳醇でフルボディな赤ワインです。
ル・アーブルという名は、ジャンレオンが、フランス・ル・アーヴル港から密航者としてアメリカに渡り、その後の人生を変えたこの無言の協力者に敬意を表し命名されました。
- 赤ワイン
- 原産国:スペイン・カタルーニャ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):4,400円

NEW ヴィーニャ・パラウ・メルロ(オーガニックワイン)
10haのシングルヴィンヤード「パラウ」から造られるメルローはジャンレオンの故郷であり、大成功を収めた人生のスタート地点でもある、サンタンデールに捧げられたワイン。
石灰質粘土質と砂利を含む砂質の2つの異なる土壌で造られるメルローを、フレンチオークで12ケ月熟成し、瓶熟させ、なめらかで、上質なタンニンがここちよく、のみごこちのよい赤ワインです。
- 赤ワイン
- 原産国:スペイン・カタルーニャ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):4,400円

ジャン・レオン3055 シャルドネ〈オーガニックワイン〉
平均樹齢22〜24年のシャルドネを100%使用した白ワイン。ジャン・レオンのワインを手軽に飲んでもらうためのワインで、さわやかな香りの中にバニラのような優しい味わいが心地よい一本です。
- 白ワイン
- 原産国:スペイン・カタルーニャ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,640円

ジャン・レオン3055 メルロー、プティヴェルド―〈オーガニックワイン〉
メルロー60%、プティヴェルド―40%がブレンドされた、フレッシュな果実味と滑らかなタンニンが心地よいミデイアムボデイの赤ワインです。赤身の魚料理や鍋にも合う、手軽にジャン・レオンを楽しんでいただける一本です。
- 赤ワイン
- 原産国:スペイン・カタルーニャ
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,640円

ジャン・レオン3055 シャルドネ&メルロー、プティヴェルドー紅白セット
<セット内容>
◆シャルドネ(白)〈オーガニックワイン〉
◆メルロー、プティヴェルド―(赤)〈オーガニックワイン〉
- 原産国:スペイン・カタルーニャ
- 内容量:750ml×2本
- 価格(税込):5,280円
スペイン・ボデガ訪問 “Muga”ワイン
スペインの赤ワインの名産地リオハのアルタ・アロにあるMuga(ムガ)を訪問しました。
ボデガス・ムガは1932年創業のイサック・ムガ・マルティネスによって設立されました。リオハワイナリーのベストツーリズム大賞を受賞。地元のバレーボールチームや闘牛場のスポンサー会社としても有名で、世界各国にワインを輸出しているリオハでも指折りのワイナリーです。
スペインでは珍しく、自社で樽工場を持ち、樽職人が品種やワインにあわせ、手作業で樽を作り、ぶどうから樽まで一貫した哲学の元で、ワインを醸造しています。広大なワインセラーでは新樽が積み上げられ、まるでパビリオンのようなブースになっています。一番興味深かったのは、ムガの歴代ヴィンテージワインが眠るブースです。醸造家がムガの品質やヴィンテージの味わいを確認するためのワインで一切販売はしないのです。
広報担当のアナ女史とともにムガのワインを試飲させていただきました。その中からとっておきのワインをご紹介します。
Torre Muga(トーレ・ムガ)2014
6ヶ月間伝統的なリオハの木樽の発酵槽で発酵・熟成させたあと、18ヶ月フレンチオークの新樽で熟成させ、さらに最低12ヶ月瓶熟させます。
輝きのあるガーネット色、香りからは完熟したぶどうを連想させます。ダークチョコレートのような深みのある味わいに加え、シルクのような滑らかな舌触りが心地よい赤ワインです。とても余韻が長く、セラーで熟成させ、毎年楽しんでいただきたいワインです。特別な日の1本として、お誕生日のプレゼントや贈答品にも大変喜ばれるリオハの赤ワイン「トーレ・ムガ」をおすすめいたします。
☆ペニンガイド 92点
※ペニンガイドとは?
- 価格(税込):14,300円

Muga Blanco(ムガ・ブランコ)2019
柑橘系の香り、爽やかな味わいとほのかな樽熟成が心地よいビウラ種主体の白ワインです。春野菜やあさりのワイン蒸しやてんぷらなどいかがでしょう。
フルーツたっぷりのロールケーキ・デザートにもどうぞ。
☆ペニンガイド2012年 90点
※ペニンガイドとは?
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,640円

Muga Reserva(ムガ・リゼルバ)2019
リオハの伝統的な大樽で6ヶ月熟成した後、2年間小樽で熟成し、1年間の瓶熟を経て出荷される赤ワイン。深紅のばらのような色、凝縮した味わいと香りが楽しめるフルボディな赤ワイン。スペイン国内のワイン専門店・レストランでも愛飲されている1本です。
☆ペニンガイド2012年 90点
※ペニンガイドとは?
- 価格(税込):4,620円

NEW プラド・エネア・グラン・レセルバ 2014
プラド・エネア・グラン・レセルバは、スペインスタイルであるテンプラニーリョ、グルナッシュ、マズエロ(カリニャン)、グラシアーノをブレンドしオークで36ケ月熟成し、さらに36ケ月セラーで熟成のプロセスを経て出荷される極上ワインです。
魅力的で深みのある濃いチェリーレッド色に輝く、スパイシーや甘草の香りとカシミヤのようなやわらかなタンニンとバニラのような樽熟成の香りがここちよいムガのエレガントスタイルを感じる赤ワイン。
今飲んでもおいしく、さらに熟成が可能なセラーワインとしてもおすすめです。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):12,100円

NEW カバ・コンデ・デ・アロ
ヴィウラ100%の瓶内二次発酵で造られるスペインのスパークリングワイン「カバ」です。
木桶で発酵し、14ケ月の瓶熟成を経て出荷されるカバは、甘みもありながらフレッシュでフルーティーな味わいと、はちみつ、バニラ、リキュールのようなリッチ感が味わえるムガスタイルの美しい泡が楽しめます。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,850円

スペイン・ボデガ訪問 "Joan Sarda"ワイン
カタルーニャ地方のワインの名産地ペネデスのJoan Sardaを訪問しました。1927年創業のボデガで、カタルーニャ地方のワインツーリズムにも指定され、インターナショナルワインコンクールでは数々の賞を受賞しており、高品のワインを造る名高いボデガです。結婚式やパーティーなども行われる広大な敷地をオルガさんが案内をしてくださいました。
年間150万本のワインを生産(内50万本はカバ)し、スペイン国内やアメリカを始め世界に輸出しています。ボデガの地下カーブには225Lのハンガリーオーク樽がなんと500個を所有し、ワインの熟成をしています。カタルーニャの独特なタイルで敷き詰められた床やスペインのボデガの最も典型的なティスティングルームや貯蔵スタイルなどを見学することができました。
ワインブティック内ではいろいろなワインを試飲することができます。
オルガさんと私のおすすめワインをご紹介します♪
イタリア手摘み ピュアオリーブオイル
当店で人気のイタリア手摘みのピュア オリーブオイルです。
温暖な気候に恵まれたイタリア中部ウンブリア地方は、イタリアでも最も名高いオリーブ産地の1つです。オリーブオイルメーカー「コスタドーロ社」は、新鮮さと上質にこだわり、ベテランの職人の目によって厳選された特に良質のオリーブだけを一粒一粒手摘みし、伝統的製法により、その日のうちに加工処理しています。イタリア国内をはじめ、世界中に輸出されているオリーブオイルです。
オリーブオイルには
●善玉コレステロールを体内に残し、悪玉コレステロールを減らす働きがあります。
●血管障害や動脈硬化を防ぎ、血圧を下げる効果があると言われています。
●ビタミンAやEが豊富。
●抗酸化作用にも優れます。

エキストラバージン オリーブオイル コスタドーロ
(スクイーズタイプ)エコで便利なPETボトルで新登場
逆さまにして軽く押すとオイルが出るスクイーズタイプのオリーブオイル。液だれを防止でき、量の調節も簡単です。空気を通しにくいキャップと遮光に強いグリーンボトルは品質を長く保てるのも特徴です。
エキストラバージン オリーブオイルはオリーブの実を搾ってろ過した一番搾りのバージンオリーブオイルです。オリーブのフレッシュな香りがより一層お料理を引き立てます。
季節のサラダ、トーストに岩塩+エキストラバージン オリーブオイル、お料理の仕上げの風味付けに最適です。
- 原産国:イタリア
- 内容量:500ml
- 価格(税込):1,404円
- 1ケース (12本) まとめ買い価格(税込):14,040円

有機エキストラバージン オリーブオイル ノンフィルターコスタドーロ
オリーブの実を搾り、フィルターにかけることなくそのまま瓶詰めした有機JAS格付のエクストラヴァージンオリーブオイル。オリーブの旨みを存分にお楽しみいただけます。
- 原産国:イタリア
- 内容量:500ml
- 価格(税込):1,512円
- 1ケース (12本) まとめ買い価格(税込):15,120円

コセルヴァ エキストラヴァージンオリーブオイル
2022年8月20日入荷♪
創業1900年バルセロナの南約100キロに位置するタラゴナのオリーブ農家が作る エキストラヴァージンオリーブオイル 店主が愛用するエキストラヴァージンオイルです。
スペインで暮らした際に、カタルーニャの食材店メルセおばちゃんにおすすめしていただいて以来ずっと使っています。
サラダやパン、野菜の蒸し煮、お肉やお豆腐に、お醤油と混ぜて、オリーブ醤油に、 お塩と共に、万能でおいしい一押しオリーブオイルです。
☆スペイン農林水産省コンクール金賞受賞 2003年・2004年
☆オリーブ最高品種 アルベッキーナ種100%
☆品質管理のためスペインよりリーファーコンテナで輸入されている商品です。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):3,454円
- 賞味期限:2024年3月
オーストリア「ワインのベイビー モスト」®をお届けします!
この度ヴァンティーム・マトノの商標登録になりました。
モストとは、アルコール0%のワインにする前のぶどうを搾った100%果汁です。いわばワインのベイビーモスト®です。今年もオーストリア・グンポルツキルフェンへ訪問し、2011年の搾りたてのモストを味わってきました。(2008年・2009年・2010年の秋にもグンポルツキルフェンを訪問しました)
オーストリアワイン産地ではぶどうの収穫が近くなる9月中旬になると秋の風物詩モストとシュトルム(モストが発酵し始める時のアルコール分を含んだにごり酒)がホイリゲやぶどう畑の仮設小屋に並びます。
新酒が解禁になる11月11日までは、この時期だけ味わえるモストでホイリゲはにぎわいます。新酒解禁が待ち遅しいオーストリアの人たちにとってのモストは一大イベントです。通常はオーストリアの本場ホイリゲに行かないと飲めないモストが日本に輸入されており、通年楽しむことができます。
本場オーストリアのホイリゲの味わいを皆様にお届けいたします。パーティや季節のギフト・お誕生日に最適です。
全国発送承ります(送料別途)。お申し込みはお問い合わせフォームから。
ホイリゲでの風景・楽しみ方
☆楽しみ方☆
アルコール0%。幅広い年齢層に楽しんでいただけます。ワイン同様、その年のぶどうで造られるモストは収穫年(ヴィンテージ)の味わいが楽しめます。体に必要な栄養素のカリウム・マグネシウム・カルシウムなどのミネラル・ビタミンB類・ビタミンCが豊富で、ポリフェノールなどの動脈硬化を防ぐ成分をワインより多く含んでいます。
☆保管方法☆
未開封では常温保管1年位保管可能です(賞味期限はボトルの裏ラベルに記載)。開封後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲みくださいね。

ローター・トラウベンモスト2021
アルコール0%。幅広い年齢の方々に楽しんでいただける、赤ぶどうのモストです。開封・保管に便利なスクリューキャップです。
☆ギフトに最適!お中元・お歳暮・お誕生日祝・内祝(ご出産・命名・ご結婚)・お見舞いなどに、ご好評をいただいております。
- ぶどう品種:ツヴァイゲルト(90%)、ブラウアーポルトギーザー(10%)
- 内容量:1000ml(瓶入り)
- 価格(税込):1,836円

ワイサー・トラウベンモスト2021
アルコール0%。幅広い年齢の方々に楽しんでいただける、白ぶどうのモストです。
☆ギフトに最適!お中元・お歳暮・ワイン通の方へのお誕生日祝い・粗供養などにも、ご好評をいただいております。
- ぶどう品種:グリューナー・フェルトリーナー(100%)
- 内容量:1000ml(瓶入り)
- 価格(税込):1,836円

(ロゼ)桜色モスト2022
※2023年2月9日 限定120本入荷♪
オーストリア産ブドウ品種・ツヴァイゲルト100%の甘酸っぱい香り・繊細なぶどうの味わいのロゼモストです。パーティーやお誕生日に、ケーキやお料理とともにどうぞ!開封・保管に便利なスクリューキャップです。
☆ギフトに最適!お中元・お歳暮・内祝・各種お祝い(ご出産・命名・ご結婚)・御礼などに、ご好評をいただいております。
- 内容量:1000ml(瓶入り)
- 価格(税込):1,836円

エーデルレーベ オーガニックス トラウベンモスト2021 グリューナフェルトリーナー(白ぶどう)※数量限定
ワイングート ツァーヘル&ユルチッチの夢のようなプロジェクトです!
ホイリゲ(新酒)で有名なウィーンの作り手「ツァーヘル」と、カンプタールで1972年より無農薬栽培に取り組んだ歴史ある造り手「ユルチッチ」が共同で作った、オーガニック認証を受けた畑で栽培されたワイン用ぶどうを手摘み収穫し、搾ったぶどう果汁100%のモスト。
フレッシュな透明感と麦わらのようなイエロー色、リンゴや柑橘系のようなほんのり甘い香り。エレガントで高貴な味わいです。
よく冷やしてワイングラスに注いでお楽しみください。
- 内容量:1000ml(瓶入り)
- 価格(税込):1,944円

エーデルレーベ オーガニックス トラウベンモスト2021ロートブルガー(=ツヴァイゲルト)(赤ぶどう) ※数量限定
ワイングート ツァーヘル&ユルチッチの夢のようなプロジェクトです!
ホイリゲ(新酒)で有名なウィーンの作り手「ツァーヘル」と、カンプタールで1972年より無農薬栽培に取り組んだ歴史ある造り手「ユルチッチ」が共同で作った、オーガニック認証を受けた畑で栽培されたワイン用ぶどうを手摘み収穫し、搾ったぶどう果汁100%のモスト。
深いピンク色、さくらんぼのような香り、バランスのよい甘さ、そしてフルボディな余韻は、メインディッシュのお料理とぜひ。
大きめのワイングラスに注いでお楽しみください。
- 内容量:1000ml
- 価格(税込):1,944円

「ワインのベイビー モスト」®
赤ぶどう・白ぶどうセット(2本入りギフト箱)
赤ぶどうと白ぶどうのモストをセットにしたギフトセットです。
☆ギフトに最適!お中元・お歳暮・内祝・各種お祝い(ご出産・命名・ご結婚)・御礼などに、ご好評をいただいております
- 価格(税込・宅配箱込):4,050円(送料別途)

新発売 ワイサー プリッケルンド2021【数量限定品】
(スパークリングモスト)
アルコール0%。幅広い年齢の方々に楽しんでいただける、白ぶどうのモストに3・5気圧の炭酸を加えたノンアルコールスパークリングです。
黄金色に輝く、フレッシュな香りときらめいた泡は、ノンアルコールでこのおいしさ!!と評判です。
数量限定につきお早目にどうぞ。
- ぶどう品種:ミュラートウルガウ100%
- 内容量:750ml(瓶入り)
- 価格(税込):2,310円(送料別途)
- 賞味期限:2024年10月31日(未開封の場合)

オーストリア産の西洋梨 「ウイリアムスクリーストビルネ」をふんだんに使用したネクタージュース。
濃厚でとろりとした舌触りと洋梨香る味わいがクセになります。
ストレートで、炭酸水で割って、氷を浮かべて、オリーブオイルでドレッシングに、スープ仕立てにどうぞ。
- 内容量:750ml
- 価格(税込):2,530円

Apfelsaft golden Delicious アプフェル ザフト ゴールデンデリシャス
900年以前の始まったオーストリア最高の果樹園とワイナリーklosterneuburg社の手摘みで収穫された加水、保糖、保存料一切なしのナチュラルなりんごジュースです。
ポークソテー・ポテトサラダ・パン・アップルパイとぜひどうぞ。
- 内容量:1000ml
- 価格(税込):1,296円
オーストリアWetter社極上りんごジュース入荷
Wetter社の、100%りんごジュースが入荷しました!
オーストリアはヨーロッパで有名なりんごの産地です。Wetter社のりんごはウィーン郊外のニーダーエステライヒ州にある13haの自社畑で生産されています。りんごは全て手摘みで収穫。果汁は搾られ、加熱処理のみ。ノンフィルター、防腐剤未使用なのでお飲みになる時は良く振ってからお楽しみ下さい。
濃厚かつフレッシュな味わいで、他のりんごジュースとは一線を画するりんごジュースです。
全国発送承ります(送料別途)。お申し込みはお問い合わせフォームから。

Apefelsaft Wetter Topaz アッペルザフト ウェッター トパーズ(りんごジュース)
トパーズ種のノンフィルターのりんご100%搾汁です。
トパーズ種はチェコ生まれの品種で、みずみずしい果肉と酸味と香りが特徴です。さわやかな味が楽しめます。
- 価格(税込):1,836円

Wetter Freiherr von Berlepsch フライヘル・フォン・ベレップシュ
フライヘル・フォン・ベレップシュ種(通称:ペレップシュ男爵)のりんご果汁100%のジュースです。
フライヘル・フォン・ベレップシュ種は、1950年代から主にドイツ、オーストリアで栽培されてきた品種で、中型で赤みを帯び、ビタミンが通常のりんごの6倍と言われています。
中身は黄金色で柔らかい果肉のジューシーでボリューム感がある味わいと、爽やかな酸味が特徴のオーストリア・りんご100%ジュースです。
- 価格(税込):1,836円
- カベルネソーヴィニョン
- シャルドネ
- メルロー
- ピノ・ノワール
- リースリング
- シラー/シラーズ
- ソーヴィニョン・ブラン
- ゲヴェルツトラミネール
- セミヨン
- ジンファンデル
- テンプラニーリョ
- サンジョヴェーゼ
- ガメイ
- グリュナー・ヴェルトリーナー
- ツィアファンドラー
- ツヴァイゲルト
- ガルナッチャ
- アルバリーニョ
- カリニェーナ
- パレリャーダ
- ピカポル
- ネッビオーロ
- 甲州
- スパークリング/シャンパーニュ
- ポートワイン
- グリューワイン
- モスト
- りんごジュース
※各品種内におけるリストは50音順で並べております。

【世界で最もポピュラーな高級赤ワイン用のぶどう品種。濃厚でタンニン豊かな味わいが特徴です】
ハーラン エステイト
ナパプレミアオークション
(lot No.1)2001
- サンタラウラ カベルネソーヴィニョン(チリ)
- ハーラン エステイト ナパプレミアオークション(lot No.1)2001(カリフォルニア)
- ハーラン マスコット2011・2014(カリフォルニア)
- ワイバイヨシキ2018(カリフォルニア)
- ナパハランズ カベルネソーヴィニョン2016(カリフォルニア)
- ダックホーン カベルネソーヴィニョン2018(カリフォルニア)

【世界で一番人気の白ワイン用ぶどう品種。香りの幅が広く、世界の広範囲で栽培されています】
- ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン・シャブリ(フランス)
- ジャン・レオン3055 シャルドネオーガニック(スペイン)
- ノリア・シャルドネ・サンジャコモ・ヴィンヤード・ソノマ・コースト2018(カリフォルニア)
- ルイ・ジャド マコン・ヴィラージュ・プリムール【季節商品】(フランス)
- ナパハイランズ シャルドネ2018(カリフォルニア)
- オーボンクリマ シャルドネ ミッションラベル2018(カリフォルニア)

【タンニンが少なくビロードのようななめらかな赤ワイン用ぶどう品種で、世界的に栽培されています】
- マリリン・メルロ2020(カリフォルニア)
- デコイ メルロー2018(カリフォルニア)
- アリエッタレッドワインナパオークションラベル2001(カリフォルニア)
- ジャン・レオン3055 メルロー&プチヴェルドオーガニック(スペイン)
- エスターハージー オマージュ ハイドン(オーストリア)

【フランス・ブルゴーニュ原産。透明感のあるルビー色で比較的タンニンが少なく、繊細かつ複雑な味わいが特徴です】
オーボンクリマ ピノ・ノワール
ミッションラベル
- パッツ&ホール ハイドヴィンヤード カーネロス ピノ・ノワール2000マグナム(カリフォルニア)
- サンタバーバラ ピノノワール2016(カリフォルニア)
- ロドニーストロング ピノノワール ラシアンリヴァーエステイト2017(カリフォルニア)
- ノリア・ピノ・ノワール サンジャコモ2018(カルフォルニア)
- オーボンクリマ ピノ・ノワール ミッションラベル2018(カリフォルニア)
- オーボンクリマ イザベル・ピノ・ノワール2017(カリフォルニア)

【最も有名な白ワイン用のぶどう品種。冷涼な気候に適し、しっかりした酸味と上品な香り、辛口から甘口まで幅広い味わいになります】
- ブリュンデルマイヤー2019 リースリングカンプタールデラッセン(オーストリア)

【柑橘類やハーブを思わせる香りを持つ、爽やかな味わいの白ワイン用ぶどう品種です】
イニエスタ・コラソン・ロコ・ブランコ
- イニエスタ・コラソン・ロコ ブランコ2020(スペイン)
- ダックホーン・ソーヴィニョン・ブラン2016(カリフォルニア)
- マリリン・ワイン・ソーヴィニョンブラン【数量限定品】(カリフォルニア)
- コンチャイトロ グランリゼルバ セリエリベラス ソーヴィニョンブラン(チリ)

【カリフォルニアで栽培される赤・ロゼワイン用ぶどう品種。赤は果実味と程よい酸味。ロゼはフレッシュな味わいが特徴です】
デコイ
ジンファンデル2018
- デコイ ジンファンデル2018(カリフォルニア)
- ペドロンチエリー ジンファンデル ブッシュネル・ヴィンヤーズ(カリフォルニア)
- ピーター フランヌス ジンファンデル2013(カリフォルニア)

【スペインのリオハ・ナバーラ原産の最高級赤ワイン用ぶどう品種。"早熟"という意をもち、高い香りと繊細な味わいが特徴です】
トレ・ムガ2005
- トレ・ムガ2005(スペイン)
- マルケス・デ・カセレス クリアンサ・ヴェンディミア・セレクシオナーダ(スペイン)
- マルケス・デ・ムリエタ レゼルヴァ2016(スペイン)
- マルケス・デ・リスカル ティントリセルバ2015(スペイン)
- イニエスタ・コラソン・ロコ・セレクション(スペイン)
- イニエスタ・コラソン・ロコ・ティント(スペイン)
- ヴェガ・シシリア・ウニコ1999(スペイン)
- ヴェガ・シシリア・ヴァルヴエナ2005(スペイン)
- クネ・クリアンサ(スペイン)
- ヴィーニャ・レアル・クリアンサ(スペイン)
【11月の第3木曜日に解禁のボージョレー・ヌーヴォーが造られる赤ワインぶどう品種。ライトボディで早熟タイプのワインになります】
ルイジャド
ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール
- ルイジャド・ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール ノンフィルター【季節商品】(フランス)
- ルイジャド ボージョレー・ヴィラージュ・プリムール【季節商品】(フランス)
- アルベール・ビショー ボージョレ・ヌーヴォー・ヴィエーユ・ヴィーニュ【季節商品】(フランス)
- アルベール・ビショー ボージョレ・ヌーヴォー【季節商品】(フランス)
- アンリフェッシー ボージョレ・ヌーヴォ・ヴィエーヌ・ヴィーニュ【季節商品】(フランス)
【オーストリアの代表的な白ワイン用ぶどう品種。フルーティーでスパイシーな味わいが新酒から長熟のワインまで幅広い品種です】
ザーヘル ホイリゲ
グィンツィング ヌスベルグ
ゲミシュターサッツ
- ザーヘル ホイリゲ グィンツィング ヌスベルグ ゲミシュターサッツ【季節商品】(オーストリア)(11/11解禁)
【オーストリアの代表的な赤ワイン用ぶどう品種。果実味が豊かで、穏やかなタンニンが特徴です】
ヴェニンガー
ツヴァイゲルト
- ザーヘル ウィーナー ホイリゲ ツヴァイゲルト【季節商品】(オーストリア)
- ヴェニンガー ツヴァイゲルト(オーストリア)
- 葡萄作りの匠 田崎正伸ツヴァイゲルト(北海道)
【シャンパン方式(瓶内二次発酵法)でつくられたスパークリングワインです】
ドン・ルイナール ロゼ1998マグナム
- コドーニュ・クラシコ・セコ〈カバ〉(スペイン)
- ドン・ルイナール ロゼ1998マグナム(フランス)
- リマルツ ブリュットリゼルバ 18ヶ月熟成(スペイン)
- リマルツ ブリュットナチュレ リゼルバ 24ヶ月熟成(スペイン)
- リマルツ ブリュット グラン・リゼルバ 40ケ月熟成(スペイン)
- リマルツ カバ マルティネス ロゼ(スペイン)
- デコイ ブリュットキュヴェ スパークリングワイン(カリフォルニア)
【ポルトガルの宝石と称される世界3大酒精強化ワインのひとつです。食前酒から食後のデザートやチーズまで幅広く楽しまれています】
ロイヤル・オポルト タウニーポート(20年)
- ロイヤル・オポルト タウニーポート(375ml)(20年)
- シェーファーポートワイン2000(375ml)
【フルーツ果汁のみを原料につくられたワインに、 あらかじめシナモンやクローブなどの香りを加え温めるだけで、そのままお楽しみいただけるホットワインです。14世紀から続くドイツクリスマスマーケットではかかせないホットワイン「グリューワイン」です】
カトレンブルガー グリューワイン
- カトレンブルガー ブルーベリーグリューワイン【冬期限定】
- カトレンブルガー アップルシナモン グリューワイン【冬期限定】
- カトレンブルガー チェリー グリューワイン【冬期限定】

【アルコール0%で、ワインになる前のぶどう果汁100%。「ワインのベイビー モスト」®は、ヴァンティーム・マトノの商標登録です】
トラウベンモスト ヴィンテージ / ロイマー・トラウベンザフト
- ローター・トラウンベンモスト(赤)ヴィンテージ(オーストリア)2020
- ワイサー・トラウンベンモスト(白)ヴィンテージ(オーストリア)2019
- トラウベンモスト ロゼ ヴィンテージ(オーストリア)【数量限定品】2020
- エーデルレーベ オーガニック グリューナー フェルトリーナー(オーストリア)2020
- エーデルレーベ オーガニック ツヴァイゲルト(赤)(オーストリア)2020