ヴァンティームメール:ヴァンティーム・マトノ

vol.59 グンポルツキルフェン・ワイナリーオープンハウス

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴァンティーム・マトノ  インフォメーション
http://www.vintime.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

皆様へ
いつもお世話になります。

11月に入り、鮮やかな紅葉の季節になりました。
いよいよワインの新酒解禁ですね。
皆様いかがおすごしでしょうか?

☆ 真殿 和賀子のヨーロッパライフ
現地ヨーロッパでのワイン・食・文化・などの話題をご紹介しております。

【グンポルツキルフェン・ワイナリーオープンハウス 2010年 モスト速報】

オーストリア・ウィーン近郊のワインの吟醸地グンポルツキルフェン村のワイナリーオープンハウスへ参加しました。
ワイン畑を歩くと、ぶどうの樹は紅葉した葉っぱと糖度を上がるのを待って摘まれる遅摘みぶどうが残るのみで、今年も無事収穫が終わり、モストの季節になったことも実感できました。
11月11日の新酒ホイリゲが出始める間の楽しみとして、この時期だけの搾りたてぶどう果汁100%が現地で楽しめます。
シャレク・ラベルさんのホイリゲにてランチとともに2010年のモストをいただきました。
色は透明がかった淡い黄色&グリーンで、香りはさわやかなシトラス系・味わいは青りんごのようなみずみずしさと酸味のある軽快な口当たりのモストです。
2010年のモストはみずみずしい味わいという印象を持ちました。
ブドウ品種は白ワイン用のグリューナー・ヴェルトリーナー。
ぶどうの由来はチロル地方ヴェルティン村の白ブドウ品種で、オーストリアの代表品種として知られています。世界ではグリーン・ワインと呼ばれています。
モストにあわせ、2つのパイをいただきました。一つはバター風味のほうれんそうをパイで包んだ「スピナッチ・ストゥルーデル」と2つ目は種類豊富なりんごの産地オーストリアの代表的なデザート「アップル・ストゥルーデル」です。
バター風味のほうれんそうとやや厚めのパイとモストは口の中をさっぱりさせ、ここちよい相性で、食が進みました。
食後のアップル・ストゥルーデルは薄い皮のパイ生地の中にほくほくしたりんごとほどよいシナモンの風味の味わいとモストはよりりんごの味わいを引き立たせ、食事からデザートまで楽しめる味わいです。
2010年度収穫のモスト新年の入荷が今から楽しみです。



☆ 「ワインのベイビー モスト」®―ワインになる前のぶどう果汁100%(赤ぶどう・白ぶどう)
 アルコール0%・大人から子供まで幅広い年齢の皆様でお楽しみいただけます。
http://www.vintime.jp/list/index.html

☆ 2010ボージョレ・ヌーヴォー、世界のヌーヴォーいよいよ解禁!
<解禁日スケジュール>
6日 イタリア“赤”「ノヴェッロ」
11日 オーストリア“白”「ホイリゲ」
18日 フランス“赤・白”「ボージョレ・ヌーヴォー」
12/中旬 カリフォルニア“赤”「イオス・ヌーヴォー」
http://www.vintime.jp/list/index.html

☆11月のイベントインフォメーションはこちらから
2010年ボージョレ・ヌーヴォ・世界のヌーヴォ解禁フェア
http://www.vintime.jp/info/index.html

☆クリスマスベルギービールの御案内はこちらから
http://www.vintime.jp/beer/index.html

☆ 季節限定 オーストリア100%りんごジュースはこちらから
http://www.vintime.jp/list/index.html

☆ ヴァンティームメールバックナンバーはこちらから♪
http://www.vintime.jp/mail/backnumber.html

☆ お問い合わせはお問い合わせフォームからお待ちしております♪

ヴァンティーム・マトノ
真殿和賀子